![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44201459/rectangle_large_type_2_49c1990efebbb0d5fffb96d3d4b673e2.jpg?width=1200)
傘を無くしちゃったよ。
こんばんは、
タイトルの通り本日、折り畳み傘を無くしました。
理由は一つ。私の慢心です。
とっても久しぶりに雪が積もっているのを見て、はしゃいで、バイトに行って、ミスタードーナツでドーナッツを買って帰ってくるなんて浮足立っていたからでしょう。
確かになぁ、もっと落ち着いて過ごせばよかった。
でも精神年齢ってやっぱり全然成長しないんだよなぁ
大好物のトマトを見ればすぐに買っちゃって、帰った瞬間には食べてるし
いい夢見たらその夢を言いふらしちゃって、「幸せそうだねぇ」って言われたり
太陽が出てたらルームメートに、「一緒に外に出て体動かそうよ」って言って汗だくになるまで遊ぶし
何か自分の自信のある分野で失敗してしまうと、スモールライトを浴びたように小さくなって、しょぼーん。
童心を忘れないって本当に素敵なことだけど
もっともっと成長したいなぁって思うこともある。
素直ともとれるかもしれないけど
バカとも捉えられる
受け取る人によって物事の味方は全然違うけど、
「学生」という枠からでなくてはいけなくなったときに、きっと許されないようなことが増えてくるんだろうなぁ
「学生」もあと一年。
今日は素敵な言葉に出会った。
「自分を使い切る」
素敵だなぁ。
一年の抱負ではないけど、2021年、最後の学生生活。
できる限り自分を使い切って、この世界を楽しみ尽くしたい。
時間を言い訳にせず、自分のワクワクの範囲を広げて、自分を使い切っていきたいと思います。
NOTEも一か月に一回以上はあげたいな。
傘を無くすって話から相当離れてしまったけれども、
考え始めると、一つの出来事からこんなに思考が続くというのが面白い。
「考える」ってエンドレスに続くことだし、答えがないから変なストレスもない
今日も一日楽しかった。
はしゃぎまわれて楽しかった。
素敵な言葉と出会えてよかった。
さぁ、明日はどんなワクワクと出会えるだろう。
皆さんも素敵なニコニコライフをお過ごしください!
END.