![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72910320/rectangle_large_type_2_1ceda76474b346cb3f231ce6399d3fa5.png?width=1200)
Photo by
hanasfather
No.16 2月23日ふじさんの日やっDO
![](https://assets.st-note.com/img/1645618419242-39Ata5hXvA.jpg?width=1200)
埼玉県所沢市から
富士山
青森県上北郡東北町立上北中学校出身
新竹眞沙子さんから今朝の富士山です
2月23日ふじさん富士山の日だそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1645618692684-pnykAMzea0.jpg?width=1200)
富士山から
日の出を望む
薄暗い地平線から
太陽が上ります
すると太陽の熱で
暖かくなりました
![](https://assets.st-note.com/img/1645619080609-DcXgmptcHa.jpg?width=1200)
二男坊・龍
下山
11時間かけて
頂上まで登り
下山しました
![](https://assets.st-note.com/img/1645619224568-x10l4vcIKe.jpg?width=1200)
長男の廣底玲央
下山からのティータイム
画像が大変悪いのは
録り溜めたアーカイブから
引っ張りだしたからです
日時が出ているのが
せめてもの幸いです
![](https://assets.st-note.com/img/1645619424356-YFmGi1Wqia.jpg)
大阪府から東京へ向かう
富士川サービスエリア
大人の龍
富士市付近の
東名高速道路を走っていると
山々に囲まれて
富士山が見えない地域もあるのです
そこに富士山があるのに
![](https://assets.st-note.com/img/1645619654145-2BiJnyvhWX.jpg)
宮崎県三股中学校卒業41祭
23年前
息子たちと富士登山に
同行してくれた金田直さん
ジュノンボーイコンテスト
頂点グランプリ🏆を勝ち取ったばかりでした