![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118187324/rectangle_large_type_2_811b4493f39f82aa11a80ec7d21bdc9a.jpeg?width=1200)
保育現場の責任者として、園長が保育士の虐待を防ぐために出来ること
こんにちは☺
いつもこどものせかいブログをお読みいただき、ありがとうございます!!
今回は園長の役割についてです☺
園長として、保育士による虐待を防ぐために出来ることとは何でしょうか?!
園長と言っても、児童福祉施設最低基準では、驚くことに特に配置に定められている基準があるわけではなく、任意での設置になっています。
ですので、私立の園長は、保育や福祉に精通していない方がされている場合も割とありますので、利用される方は特に注意が必要だと思います。
保育士による虐待は、その辺りの制度の問題もあるのかもしれません。