見出し画像

『期待』を手放す


気をつけています

ハッと気づくと、自分に期待している私がいるから

こんな頑張ったんだから、褒めてもらえる…とか
いい事しているから、ハッピーなはず…とか?


始まりは…
子供の時に、親の期待に沿う事を選び
良い子でいた
親から褒められた
それが嬉しかった

兄妹3人の中で、目立つには、親の期待に応えて、
良い子でいる事だったのだろう

褒められたい
その為に、やりたくない事も努力した
そして、やりたい事も抑えてきたんだ

そして苦しい人生を送ってきた 
自分が何をやりたいのか、わからなくなっていた


55歳を過ぎて、色々なものに出会い
気付かされ
自分に問いて
やりたい事をできるだけ選んで
毎日を過ごしている

楽しそうですね
元気をもらえる
…と言って頂いてる 

そんな中、『自分に期待している私』に
気付かされた 

そして
できない自分にがっかりしたり
誰かと比べる事に繋がっていく


今の段階では
『期待している自分』に気づく
期待に沿ってなかったとしても
そんな、自分が可愛いと思ったり
はい、はい…と受け入れる

期待しちゃって、ダメじゃない
と思わないようも…気をつけて
丸々の私を受け入れる

トライアンドエラーしながらね

いいなと思ったら応援しよう!