見出し画像

気づけば10年応援中!自分が野球にハマった理由から推し球団の探し方を考える

こんにちは!2023年3月に行われたWBCが終わってからはや1週間以上経ち、出場していた選手たちもそれぞれの球団に合流して、シーズンが開幕しようとしています。

でもいまだにWBC秘話みたいな記事を読んで、涙ぐんでいる私です(←)。今回私が大好きな球団の選手も出ていて、そういう選手のことは普段から応援してる分、思い入れが強くて涙もろくなってしまう。

前置きが長くなりましたが、WBCで「野球面白いかも…?」って思ってくれた方が、いざプロ野球見てみようと思ったときに、「どこ応援すればいいの?」ってなることってあるんじゃないかと思いまして。自分が特定の球団を応援し続けている理由を改めて考えてみました。

プロ野球にハマる前

プロ野球にハマる前の状況はこんな感じ。

・実家ではプロ野球はたまーに父が見てたくらい。ちなみに放送されてたのは巨人(北関東出身なので)。
・『ドカベン』を図書館で借りて読んで、野球の知識はあった。
・20歳前後まで現地での試合観戦経験ナシ。
・プロ野球球団の名前は2球団くらいしか知らない。

スポーツ全般見るのも自分でするのも好きでしたが、何かにのめり込むというタイプではありませんでした。大きな大会のときに応援する、というようなスタンス。

特定の球団を応援するようになった理由

最初に見に行った球団だから

ヒナの刷り込みじゃないですが、やっぱり最初に現地に試合を見に行った球団ってそれだけでインパクトが強いんですよね。そこでホームラン打つ選手がいたら、分かりやすく「わぁすごい!!」ってなると思いますし。

球団ごとにマスコットもいるので、自分の好みのマスコットが試合途中にパフォーマンスしてたら、それだけでちょっと親近感も湧きます。

私はつば九郎を見て、「えっこんな面白い球団公式のマスコットがいるんだ!」ってびっくりしたと同時に面白いな~とたまに動向を追うようになりました。また、デフォルメされたグッズは可愛くて、選手を知らないときでもつば九郎の応援グッズを買ってました。

1人でも2人でも、自分にとっての応援したい選手ができたから

最初から球団全員のことは覚えられないと思いますが、1人でも気になる選手がいたらそこが始まりです。

私の場合は、山田哲人選手とバレンティン選手(これは2013年頃のお話です)。なぜかというと、応援歌が分かりやすい、そしてカッコいい。また、2人とも名前がとっても覚えやすい。

そんなささやかな理由でしたが、ハマるときの最初はそんなものかな、と思ってます。試合を見に行ったあとも記憶に残る選手が1人でもいることで、試合を観戦していないときでも何となく成績が気になるし、試合を見に行けば「今日はどうかな」と目で追うようになりました。

自分に刺さるなにかがあれば、それがはじまり

野球に限らずですが、何かにハマるときって自分でハマろうと思ってハマるのではなく、気づいたら沼にハマっているというのが私の持論なんですが。(笑)

自分に刺さることがあって、その場が終わっても記憶に残るなにかがあれば、そこから広がっていくのだと思っています。
無理に広げるのではなく、流れに身を任せて、自分の興味の赴くままに少しだけ情報を追って、触れる回数を増やしてみる。

私の場合は、たまにニュースサイトに流れてくる気になる選手に関する記事やインタビューを読んで、その人の考えや想い、背景を少しずつ知っていったことも大きかったです。

ですので、まずはお近くの球場へ足を運んでみてほしい

何かのイベントデーで来場者プレゼントがあるときに行ったり、花火が上がったりする日に行くのもおすすめですし、球場グルメをメインに行くのも楽しいですよ♪

そうすると、好きな球団ができるかもしれないし、好きな選手が分かるかもしれない。すぐに大好き!という選手や球団が見つからなくても、何年後かの世界大会に自分が知ってる選手や気になる選手が出場していて、さらにそのときを楽しんでもらえたらいいなというのが、私の想いです。

いいなと思ったら応援しよう!