見出し画像

富士山本宮浅間大社にお詣りに。

先日

守護神鑑定

を受けました。私の守護神が

コノハナノサクヤヒメ

ということが分かったので、富士山本宮浅間大社にお詣りに伺いました。富士山本宮浅間大社の主祭神がコノハナノサクヤヒメなのです。

鳥居をくぐると、とても良い気を感じました。本殿でお詣りして、涌玉池近くの水屋神社に。ここのお水は富士山の雪解け水が何層にもなった溶岩の間を通り沸き出ているそうです。すごく冷たいお水でおいしかったです。またペットボトルに入れて宿に持ち帰りました。

涌玉池

涌玉池の近くは涼しくて、川の流れを見ているといつまでもいられそうでした。

初日は夕方で社務所が閉まっていたので翌日もお詣りに伺いました😊

次の日お詣りの後、念願の御朱印をいただき、

咲良みくじという水に濡らすと文字が浮き出るおみくじ

を引きました。

御朱印 しおりをいただきました。
🎯大吉🎯

あいにく曇り空だったのですが、一瞬富士山🗻を見ることができました。

一瞬、富士山🗻が‼️

とても気持ちが落ち着く場所でした。

また伺いたいと思います。

今日も皆さまにとって素敵な一日になりますように😊

いいなと思ったら応援しよう!