気付いたら19時を30分も過ぎてて あわてて参加。 既にBlue Mobilityという沖縄発のスタートアップの 企業紹介およびパネリストとのディスカッションの時間は終了していた・・ 一方、JINENという屋久島発の企業の セッションには途中からではあるが間に合った。 JINENの掲げる「リジェネラティブ観光」という コンセプトは面白かった。途中からしか聞けなかったので 理解が間違っている可能性はあるが 人が消費する観光、旅行ではなく 人が地域を育んでいく観光、そんな
というのを会社でやってみた。 ・つながり ・共感 ・喜び ・活性化 ・自己成長 というのが自分にとって重要な要素らしい。 らしい、というか自分で選択したから そうなのである。特に仕事に活きそうなのが「活性化」ぐらいしか ないことに気づく。 ということで最近の自分の「バリュー」について 考えてみる。 ・・・本当に金ぐらいしか出てこない。 なんてつまらない人生なんだろう笑。 金も大事だが、それに伴う熱量の対象が大事だろう。 そのためなら脇目も振らず頑張れる、そんな何かが。
機能せず。 手間がかかる割に 伸びるとは限らない。 全体との連動はする。 ゆえに全体次第でもある。 1. プライム 2. 9時に上から 3. vwap確認 4. セット で行こう。
値動きが荒いものは避ける 値動きに先んじて動く リスクは早く対処する 早めの対処とは 先に決めておくこと ↑不可能 確実に入札できるものにする 最初に開いて 売買代金上位を見るが TOP10でその日の地合いに沿っていて +2%,3%を寄り付きで 出しているものは 動きが荒い。 ではなく まず日経。 日経が上がるタイミング 日経が下がるタイミング で操作する。 それまではステイ。 なぜなら個別要因で乱高下するから 読めない。もしくはボラに巻き込まれるからである。 個別を見
どうやったら両立できるのか ・「エントリーコスト」 ・どうにかしないといけない、これをずっと改善できないのは愚の骨頂。 ・午前だけ、午後だけ、のルールは通用しない。 ・従いたくなる「法則性」が必要 ・サインでは遅い 明らかに連動が見て取れなかった とはいえ、リスクを取る勇気もない状態 必ず失敗する 明日も同じようにトライしてみる。 出足が良ければプラスに 悪ければマイナス方向に張る。 午前が終わり次第 一息つく。勝ったのか 負けたのか、あまり変動がなくても 勝ったか負け
多少リスクを孕んで 乱高下しようが プライムなら行けるか 検証。 親湯温泉。 孤独との付き合い方の本。 気に入った文を写経。 短パン、買う。 Tシャツ追加。 生活費精算。 GPT情報収集。 7.15連絡。 浅田に連絡。
つまり これが知りたい これを追い求めたい そんな ずっと研究したい そんなことは何か? である。 恐らく 給与の額に一喜一憂する仕事 ではなく 人生を賭したい何か である そんな気がする。 話すこと。 人と繋がること。 糧になること。 自由に考えること。 勉強すること。 問題を扱う楽しみ。 仲間クラブ そんなのは良いかもしれない。 長いカウンターや 風呂からの談笑飲み。 そこに居座りたくなる そんなスペース。 職業で差別してみるとか。 いわゆる会員制がそれか。 色
セレクションバイアスとRCT 介入効果を測るための回帰分析 傾向スコアを用いた分析 差分の差分法(DID)とCausal Impact 回帰不連続デザイン(RDD) どうやったら両立できるのか。 今はどう考えてもおかしい。 大きく変化があったときにSignを出す。 意識が散漫になる。 ある程度集中しないとできない業務もある。 常に見ているような状況を避けたい。 最初のエントリーを間違わなければ問題ない、ということはあるのか。 最初のエントリーが上手くいけば その後は平然と
ノーヒントでは勝てない。 全体の動きから、温度感の高いものに入る。 ここで注意。 銘柄特融の乱高下である。 今回は名村造船所。 一気にマイナスになり、然るべき箇所で切れなくなる。 今の解決策は、プライムに専念。 名村だけ売買代金TOP銘柄で「東S」であったらからだ。 他にも要素を見つけておく。 なぜ乱高下するのか。 ググっても良い。 大きく値上がりしたものは 大きく値下がりする。 大事なのはその後上がるのか。 先手が打てているのか。 である。
流れ ・先物、初動、順、 ・押す速さ ・買いボリューム強さ 触り方 ・下(9F)に降りて、9時からやればいい ・執務室では触らない Risk, Rewardの大きさ ・9:01時点のUFJ ・1783円 ・どこまで降りてきたかチェック★ ・もし1783まで降りてきてない場合、OK ・Risk > Reward 基本的には身を入れ込んでしまう。 なので決める。 10時まで。 そのルールを保てる仕組みを作る。 もう少し大きな大局観も必要か。 売買代金からのエントリー、継続。
極限のマネーショー。 死んだら意味ない。 みんな別々のレベル感で金に困っている。 自分も一緒だと思った。 争いが起き、和解が起き、共闘、協力が発生する。 もやっとしていること。 情報セキュリティのやつが、どうしたらスムーズにいくか。 性欲との付き合い方。 誤らないように。 楽しそうなこと。 中延。20分で会社に着くこと。 運用。全体→売買代金→順張り
海外勢売越し。 日経225jpかな? Rさんはもうそんなムカつかない。 李英俊の本は読んでみる。 村田製作所新高値。 三菱重工 原子力。 電力必要な見通し。 ジム休会しようかな。 とりあえず1カ月。 指数への採用。 HBM マイクロン、SK、サムスン。 立体メモリ。 大容量。高速。
■まずはやりたいことをワーッと箇条書き 所得倍増計画。 習慣化作戦。 茅野まで1週間ある。 仕事のMigrartionをビジュアライズしたい。 周囲の人間にプレゼンしたい。 プロジェクトを強くリードしたい。 自然を感じたい。 家が2つほしい。 海外にちょっとだけ住みたい。 スペイン語を話せるようになりたい。 xxしたいでなく、xxすると書くようにしたい。 自然に。普通に。抵抗感なく。 自分の集大成を仕事にしたい。 それは今の仕事では確実にない。 だからちゃんと決めたい。 適当
・二子玉川の遊園地 ・街の歴史 ・2歳から18歳までバレエ ・会社に来たくない気持ち ・2,3年目の資料作成 ・母親がキャバ嬢 ・next nvidia ・HDLP 水素 ・エネルギーの未来 ・核融合と核分裂 ・プラズマで1億度に加熱 ・原っぱと遊園地
何かをやる その答えを出す ということは止めてはいけない。
(主な時間の使われ方って) 月曜から金曜まで仕事をして、 土日は休む。 土日の休み方は人それぞれ。 平日の投資的に活動する人もいれば 自分の好きなことにいそしむ人もいる。 (理想なのは?) 限りある時間の中で 自分は何をするのだろう、と考えはするものの 実際に”それ”においてのみに 集中、リソース投下できる人は多くないのではないか。 (著書では) イントロダクション 長い目で見れば、僕たちはみんな死んでいる PART 1 現実を直視する 第1章 なぜ、いつも時間に追われる