使いどころの無い画像保管庫:2022/02/12 4 西本三林 2022年2月12日 08:35 2021年夏にTwitterで流行った「抱かせろ」「男の人ってみんなそうですよね」のパロディ画像 2021年5月頃、横浜市のアパートから脱走したアミメニシキヘビが、そのアパートの天井裏で見つかった時のニュース映像を呪術廻戦パロディしたもの 「週刊文春」の林真理子のコラム、2021年6月中旬頃の号の物がフェミニスト批判な記事だった 上野千鶴子が新聞の投書で学生からの質問に答えた記事(日付不明)、内容は「性欲の処理の仕方が解らない」という中学生男子からの質問への答え 2021年9月28日、「東京都は、勤務時間中に業務用パソコンで私用メールを送り合い、都庁舎内でわいせつ行為をしたとして、オリンピック・パラリンピック準備局の男性副参事(52)と福祉保健局の女性主事(49)をいずれも停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した」というニュース映像の1シーン、狙ってやってます? 女性の胸の大きさは、「ほぼ15歳で決まる」という事を説明した画像 玄関応対料金という貼り紙用の画像、これを貼って置いたらキャッチセールス等をお断りできる? Twitterをやっているとフォロワーの数が数百人・数千人になる事もあるでしょう、それがどういう意味なのかを解説した画像です Twitterで拾った何処か暖かい焚き火の画像 チンチンがクロダイ HIKAKIN「フェラーリくんに…」 日本が夫婦別姓にしない方が良い理由 焚き火/焚火 街中でくつろぐ猫 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #猫 #ネコ #猫写真 #画像 #東京都 #東京オリンピック #焚き火 #おっぱい #選択的夫婦別姓 #週刊文春 #夫婦別姓 #焚火 #上野千鶴子 #林真理子 #HIKAKIN #少年よ大志を抱け #黒鯛 #クラーク博士 #アミメニシキヘビ #抱かせろ 4