![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137458044/rectangle_large_type_2_824532a5e5b638bb08b4eba215585dc2.jpg?width=1200)
天むす記録「徳川忠兵衛」
4月上旬「名古屋城春祭り」へ。
桜が満開で、よい季節。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137457459/picture_pc_78df3ee74f323d379bba4d047ec8db41.jpg?width=1200)
名古屋城の横に、名古屋飯が味わえる「金シャチ横丁」がある。
ランチはどの名古屋飯にしようかな~と吟味していたのですが…
桜満開&快晴でどこも激混み。
どこのお店も1時間くらいは待ちそう…と
メニューを見ていたら、
お店によってはお持ち帰りがあるみたい。
快晴なので、レジャーシートでお弁当を食べている人も多かった。
悩んでいたら、天むすのお店を発見!
そうだ、天むすは名古屋飯だった。
突然現れるなあ、天むすは……。
とり天付きのセットを注文しようとしていたけれど売り切れだった。
天丼のお店なので、天ぷらも頂きたかった。
天むす5個のセット(1000円)を購入!
空いていたベンチでOPEN。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137457625/picture_pc_dd5ff4db7847bd39261f4f603ca00e09.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137457626/picture_pc_db2746c6ee2aca9c0c2d995e39bde920.jpg?width=1200)
ご飯に高菜が入っている~。
そしてなにより!えび天!
だしが効いていておいしい~
高菜のコリコリとえび天のフワフワ、
ご飯のギュッとした食感が良き。
きちんときゃらふきも添えられていた。嬉しい。
ご飯がギュッとしていて、
外で食べやすい仕様なのが嬉しい~。
ギュッとしているので結構ボリュームもある。
そして箸でつかみやすい、ちょうどよいサイズ。
お持ち帰りにピッタリ天むすでした。
店名:尾張蕎麦と天丼 徳川忠兵衛
住所:愛知県名古屋市中区三の丸1-2-4 金シャチ横丁 義直ゾーン
地下鉄名城線 「市役所」 下車7番出口すぐ
「徳川忠兵衛」のHP
おいしそう。特に天丼。
今度混んでない時期に再挑戦したいな。
▼前回の天むす記録「鬼天」