
#7【迷い】療育園での面談
今日は、療育園で面談がありました。
普段はあまり先生方と喋る時間もないので、
とても新鮮で有意義な時間でした。
結論から述べると、
『彼は彼なりに成長している。』
という感じでしたね。
療育での様子、普段の様子などたくさん聞いて貰えました。
先生方は本当に、優しく見守ってくださり感謝しかありません。
息子は立ち歩くタイプですし、お話もあまり聞けません。
でも先生たちはめげずに、あの手この手を使って
息子を座らせようとしてくれてありがたいです😭
そして、就園に向けての話もさせて頂きました。
今通ってる療育園は、未就学児向けなので
来年就園するなら退園しなくてはなりません。
ハッキリ助言されたわけではないのですが、
やはり決めるのは親だということを言われました。
私の希望は、今プレで通ってる園ですが
息子がついていけるのか、息子に合う園は他にもあるのでは……?
なんて考え出すと答えが出ません。
9月から願書の受付が始まるので、
見学を急がなければなりません。
とりあえず見るだけみようかなと思います。
どの選択をしても後悔のないように、
息子にとって最善の園選びができればなと思ってます。
今のところ息子は、児発などに通わず幼稚園だけでやっていこうと思っていますが
これもまた、通い始めて何を言われるかドキドキしています。
私の手を離れて、多くの時間を過ごすことになる園。
最高の思い出を作れる場所を選びたいなと思います。
また決まりましたら、報告したいですね。
そして、関係ないのですが
ファミリアでループタオルと巾着を買いました。
とてもテンション?モチベーション上がりました。
モチベ大切!!また買い物したいなと思います!!