![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144562427/rectangle_large_type_2_ab2a6b5590065dd3ebcf7acfa31669aa.jpeg?width=1200)
【美術ブックリスト】 『三島喜美代 -未来への記憶』練馬区立美術館
練馬区立美術館で現在開催中(~7月7日)の同名展のカタログ。一見するとゴミ、よく見ると印刷物や空き缶や段ボールに似せて作られたオブジェのようでもあるが、実は色と形を整えられた陶による彫刻。そんな驚きのゴミアートを制作した三島喜美代の初期から今日までの創作の歩みを約90作品で紹介。
青幻舎◉刊 A5変 224ページ 3300円
練馬区立美術館で現在開催中(~7月7日)の同名展のカタログ。一見するとゴミ、よく見ると印刷物や空き缶や段ボールに似せて作られたオブジェのようでもあるが、実は色と形を整えられた陶による彫刻。そんな驚きのゴミアートを制作した三島喜美代の初期から今日までの創作の歩みを約90作品で紹介。
青幻舎◉刊 A5変 224ページ 3300円