![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43637785/rectangle_large_type_2_7eb36e4bf3a2b838faee3efafb5d0943.jpg?width=1200)
cocan ❘ 勝手にポケモン診断 体験レビュー
先日、面白そうなツイートが目に留まりました。
まだまだ診断を受け付けております✨
— あんな@cocan出品中・被写体募集中 (@anna_pics_1) July 28, 2020
正直自信あります!笑 好きなこと、得意なこと、長所など色々な角度から、ぴったりのポケモンを探します🌷
目指せ30人!(まずは10人達成したい)#cocanhttps://t.co/jV3WDDwMfg
ポケモンのことは全然知らないけれど、あんなさんの丁寧な人柄にも惹かれてお願いしました。そこで今回は、 「 cocan 01 ❘ 勝手にポケモン診断します」 の感想を書いていきます!
診断前の材料として、自分の特技や他人からよく言われることをお伝えしました。
回答はこんな感じです!
特技 ((他人から実際に関心されること)
・手相がなぜかあたる(勉強はしてません)
・ネイルアート
・うさぎの飼育
他人からよく言われること
・スケールが大きすぎてついていけない
(行動とか考え方のことだと思います)
・噂話、人の悪口を相手にしない
・よく色んな所で(私をみつけて)声を掛けられる
・見透かされてしまう
・嫌われることを恐れていない
(いい人を演じていないという事だと思います)
・見た目と中身のギャップが大きい
・リアル友達(知り合い)多そう
・こだわりが強そう
・一人で生きていけそう
・物事に深くて詳しい
-------
診断結果
【ラティアス】という、ポケモンの割と最初の方に出てくる伝説の比較的有名なキャラクターだそうです。
選定理由は、人の感情に敏感なところが、【ラティアス】と同じみたいです。テレパシーで他人の心を感じとることができるみたいですね!すごいなぁ。
私は、細かいことは気にせず、感覚的に物事を捉える時と、重要な部分は論理的に物事を考える時を使い分けているので、大きい枠から物事を考えるときは、周りからついていけないと言われます。
【ラティアス】は伝説のポケモンで『劇場版ポケットモンスター』にも出ている水の守護神。数匹のポケモンとともに、小規模の群れを作って行動する特性をもっているそうです。
私も一見気の合う感覚を持ちわせたグループで行動するよりも、さらに少数で深く繋がれる人たちとつながりを育くんでいるので、これも同じでした。
『劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス』の舞台は水の都ベネチア。私が好んで訪れる海外のひとつがタイ・チェンマイ。ベネチアはまだ行ったことがないのですが、無意識に「** **水の音・風の音・鳥の鳴き声 」のする場所を選んでいます。いつかイタリアものんびり周遊したいな!
チャンネル登録お願いします♥
あんなさんがやられているポケモン診断は、断片的でなく私のnoteなども参照して下さったので、とても丁寧な対応で嬉しかったです。
「最近のポケモンは分からないから初代のポケモンからで」とか、「この辺が好きなのでこの地方から」などのリクエストにも対応いただけるので、みなさんもご自分と似たポケモン診断をゲットしてみてくださいね ♪
あんなさん、ありがとうございました ♥
------