無免許運転する夢を見る意味とは?

最近は見なくなったけど、ちょくちょく出てきた「車を運転する夢」。
無免許で運転しているのはハラハラするもんだから鮮明に覚えている。
なんでも気になっちゃうから調べた。

運転に関連する夢は、自分の体調や運勢に関する暗示であったり、意味を持っていたりします。 運転をしているのが自分なので、自立心や自己主張を意味しているとも言われています。

だって。

私は駐車がうまくいかないとか、大きなトラックを運転している夢を見る。
スピードは怖くて出せないからトロトロ走ってる。

自分が快適に運転しているかによっても意味合いが変わってくるようで。どんな気持ちで運転するかによっても違うらしい。

無免許で運転。これは社会的にまずい秘密を持っているときに見る夢だって。バレないかとハラハラ運転しているのは、隠し通せず窮地に立たされているんだって。この夢の中でトラブルが起きるのは隠し事がバレる暗示だとか。

なんかしたっけ、自分。心当たりないんですけど。
事故を起こす夢は見たことないんだよな。ただ、無免許だから罪悪感が半端ない。バレたらどうしようって思いながら運転しているのは確かだけど。

他にもタクシーを運転とか、電車を運転する夢とか記事に載っている。皆さんいろんな夢みるんですねぇ。

あ、「未成年が運転する夢」ってのもあった。
きっとこれだ。最近見なくなったのは20歳になったからかも。

何か大切なことを決めなければならない状況で、一人で考え、悩んでいるのではありませんか? 自分一人で決めてしまうことへの不安が夢に表れているのです。

え? 不安やストレスを表してる?
なんや、結局ストレス抱えてるやん。

この夢はみなくなったけど、別のストレスを暗示する夢をみてる……。
気になる方は「ひたすら走る夢を見た」を覗いてみてください。
へー、夢っておもしろいねー。

ここで、最近投稿されたラバーガールさんのネタを紹介します。
(夢とは関係ないですけど)まさに免許のネタだったので。
始めの2人のやりとりから笑っちゃいます。
ぜひぜひ。


いいなと思ったら応援しよう!

23
自己分析をするための情報まとめでnoteをしております。覗きに来てくださりありがとうございます。自己紹介をするとすれば、お笑い好きです。( ͡° ͜ʖ ͡°)