見出し画像

大明◎物語【2024年まとめ】

2016年より続けている「活動報告」
地方の無名作家は世界的著名作家へとなる事ができるのか!?
ハッピーエンド?バッドエンド?事実は小説より奇なり!
2023年のまとめです◎

【ここまでのあらすじ】
2016年:大阪、修行生活から、実家愛知へ帰省。
2017年:クラウドファンディング成功でルーヴルの展示など。
2018年:バイト先で知り合った台湾人女性と結婚。活動を共にする。
2019年:医療事務との兼業作家。
2020年:「大明式感情理論」など多種多様なコンテンツ公開。
2021年:大規模な個展に続き、展示やイベントに注力する。
2022年:名古屋の百貨店を中心とした展示やイベントに参加、企画。
2023年:安城市が作品をご購入。美術の先生として展開。
2024年:↓

+1月1日、能登の悲報から始まった2024年

+「感情ドリル」全4編完成。

+理想を組み立てる為には「試行」が必要。

+「試行」する為には「行動力」が必要。

+「行動力」を得る為には「楽しみ=成長」が必要!

+試行の「結果」で、揺らぐ「理想」

+「40歳になっても変わらない」

+ARTに国は関係ない!?

+「別れ」という形で「絆」を知る。

+理想と試行の集大成!

+台湾で情報(?)収集

+台湾で初のアート活動

+2024年、終わり

+まとめ「日々鍛錬&作品」

+まとめ「prSntART2024」

_________________


2024年、本当にありがとうございました!

2025年も、楽しんでいきましょう!!!

大明◎


いいなと思ったら応援しよう!

【創作家と台湾人】夫婦HiroHiko
いいね、と思ったらサポートお願いします◎ ・画材費/活動費 ・HIKOのおやつ代 に充てさせてもらいます◎ いつもありがとうございます(^^)