![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159231796/rectangle_large_type_2_53be6b6e0402156c260552773b69fe7c.png?width=1200)
Photo by
aratoarty
【タロット 悪魔】自分の欲と依存
今日もきてくださり、スキやフォロー嬉しいです😊
わたしを信じます。
わたしを愛します。
タロット 悪魔について書いてみます。
タロット深掘りシリーズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159227590/picture_pc_170b75baab6d00e92119265e9dd58c34.png?width=1200)
15番目で占星術だと山羊座に対応してます。
山羊座は占星術でいう社会の頂点、上に上がりたいという悪魔の欲と関連してきます。
私は、タロット78枚のうちに悪魔のカードが一番心を揺さぶられます。
何ででしょうか。
タロットの絵が、深層心理、深い無意識の奥に何か影響を与えているのがわかりますね。
自分の欲望の部分
そんな欲もってはいけないよーって感じですかね。
罪悪感、背徳感など
こんな悪い事をしてる自分はいけないんだと思いながらやめられない事ですね。
それが、ストレスなんだけど、やめられない。
それが悪魔です。
不思議な作用があります。
タロット78枚、特に大アルカナの22枚すべてが人間の持つ性を示しているわけです。
これを認めてしまえば暴走しないのに、認められないから、そこに依存してしまうという事なんですね。
先日、ドラフト会議の番組で、清原さんと息子さんの秘話が紹介されていました。
清原さん、昔から大ファンなんです。
1度は嫌いになった父と野球
でも、僕が野球をしてる姿をみて父が喜んでくれるだろうと想い大学でまた野球を始めたと。
お父さんの為のという、ちょっとした悪魔の部分がみえます。
本当は、ずっとお父さんも野球も大好きだった、、、
でも誰かを言い訳にしたくなるんですね。
ここから先は
1,195字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。