見出し画像

冥王星が太陽にスクエアした時の衝撃

今日もきてくださり、スキやフォローありがとうございます。


わたしを信じます。


わたしを愛します💕


月は牡羊座、立春です。
スタート感がありそうです。

冥王星の度数が2度に進みました。
冥王星、海王星、天王星は、ゆっくり逆行、順行を繰り返して、私たちの潜在意識を徐々に変えていきます。


水瓶座3度サビアンシンボル

海軍からの脱走兵というもので、どこか、所属してる場所から離れるという事が起きてくるのかな。
考えさせられるのかもしれません。


冥王星が水瓶座に入ってから、太陽獅子座の娘の意識が凄く変化してます。


獅子座ですから、水瓶座とは真反対にあります。
アスペクトだと、180度ですね。


影響が強くでますね。
娘は、獅子座9度です。
まだ度数は、離れていますので、見た目には変化がなくても、潜在意識で変わり始めているんですね。
娘は、勘が鋭いので、潜在意識のモヤモヤに気づくのでしょう。


でも、冥王星が水瓶座に入った事で、固定宮(牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座)の人には影響がでてるはずです。


固定宮の人は、天王星が2018年に牡牛座に入った事で変化がだいぶきてます、次は冥王星か…という感じです。


天王星の変化よりも、冥王星は本質をつくので、これからの自分に必要ないものは、どさーっと捨てる事になります。


私は、娘のホロスコープをみて、SNSで何かしらの発信をしていく事をずっと進めていました。
それが、すぐにお金になるかはわかりませんが、予感があったんです。



でも、本人はあまり乗り気ではなかったので、それ以来話した事はありませんが、つい先日、やろうかなあと言ってきてびっくり…


冥王星が水瓶座に入った時でした。


冥王星はすごいなぁ。と


娘は、数秘9でもあり、今年は9の年ですから、自分自身が変化する時期でもあります。



そういえばと思い出したのが、私が旦那さんと籍を入れた日は、冥王星が射手座にはいり、私の太陽魚座と冥王星射手座とはスクエアでした。


蠍座29度に逆行したあたりで、旦那さんが会社をやめてきたんですね。
息子が生まれる一カ月前でした。


人生であの時の衝撃が一番だなって感じます。


後から思うのは、私は本当に傲慢で、プライドが高くて、自分がどうにかすれば、なんとでもなると考えてました。


自分は1人で生きてきたと心底思う幼稚性がありました。


でも、生まれてくる息子を路頭に迷わせてはならないと必死になりました。


ずっと嫌いだった両親に泣きついて、頭を下げて、旦那さんは、父の仕事の手伝いをさせてもらいました。


伸びた鼻をおられ、人は一人では生きていけない事を体感させられたのかもしれませんね。


もう、腹をくくるしかありませんでした。
人はどん底になった時、とてつもないパワーがでるのですね。


傲慢さを一変させられます。
傲慢さは自我ですね。


あの時の衝撃がなければ、今の穏やかな日常はありませんでしたね。



冥王星は再生を必ず約束してくれます。


トランジット土星、太陽合も重なり、結婚という制限の中での破壊と再生が行われたのかな。


どうしてこうなったのか?
自分を見つめる姿勢が再生の道を導いてくれます。


固定宮の牡牛座さんと蠍座さんが、水瓶座冥王星とスクエア、水瓶座さんは合、獅子座は180度です。


合は何となく変えなきゃいけない事を分かってる感覚、180度は、対、人ですね。
スクエアは自分でもまだ気づいてない角度からくる感覚ですね。


固定宮というのは、長い事続けるのが得意ではあります、が、変化に弱く、故に、衝撃としては強いんですが、逆に動かなかったものが動く事になります。


冥王星が固定宮の水瓶座に入ってから、世の中が衝撃なニュースに包まれていますが、それは、動かなかった事が動く、変わらなかった事が変わる2025年を象徴しています。
これが、個人にも起きてくるという事です。



すべては、よくなるために起きています。



いいなと思ったら応援しよう!

【読むカウンセリング】Keiko
サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。