![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139999757/rectangle_large_type_2_a27b4aff9a29da23b0a0133a9a91f06e.png?width=1200)
Photo by
aoming
陰徳の本当の意味
今日も来てくださり、スキやフォローありがとうございます😊
わたしを信じます。
わたしを愛します。
よく、おてんと様が見てる
なんていいますね。
いい事をしてたら、誰かが見ていてくれる…っていいますね。
自分のした事は誰が一番見てるでしょう?
自分ですね。
誰も見てない所でゴミを拾ったり、いい事をしたり、誰かに認めてもらったり、ほめてもらわなくても、自分が一番みてます。
確実に潜在意識が書き変わります。
単純にいい事をしたら、気持ちいいですしね。
最近、TVでグレープフルーツを簡単に食べる方法ってのがあり、切り方で簡単に皮から離れるとやってました。
私は、家族にグループフルーツを出す時は、皮を全部剥いてだします。
旦那さんは、グループフルーツってこんなに大変なの?と驚いていました。
いつも剥かれてるから…と
娘が結婚してすぐのとき、グループフルーツを婿さんに剥いてだしたときびっくりしたそうで
こんな大変なの、毎回やってくれてたんだね。
ありがとう!と言われました。
そう言ってもらえて嬉しいし、やってた事は報われますね。
でも、私も旦那さんや、子どもたちが、私の為に見えてない所で、何かをしてくれてる事は沢山あるはずです。
そう思うと、やっぱり感謝だなあと感じるのです。
孫ちゃんができて、両親に沢山してもらった事があったんだなあと気づいたり
陰ながら、私たちの為に何かをしてくれてる人が世の中には沢山いるんだろうなあ
ありがたいなあ。
誰も気づいてくれなくても、あなたがちゃんとみてます。
いいなと思ったら応援しよう!
![【主婦からみた世界】Keiko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161601673/profile_88d09ba6d7b292b562345435af5c9cd7.png?width=600&crop=1:1,smart)