変化する事を受け入れる【月天王星合】
今日も来てくださりスキやフォローありがとうございます。
わたしを信じます。
わたしを愛します。
今日は、月は、牡牛座で牡牛座天王星と合になります。
天王星は変化です。
電気ショックのような、突然の?みたいな感じです。
わかりやすくいうと、気づきが何の前触れもなく訪れます。
私のホロスコープには、月天王星合がありますので、体感としましては、何でも変えたくなります。
ファッション、髪型、持ち物、読む本、などなど、いつもの何かを変えたくなりますね。
常に変化しないと気持ちが悪いんですね。
変化に慣れていくことは、これから凄く大切になりますので、小さい変化を繰り返していくと、大切な事やものも変化してる事に気づきます。
今の牡牛座天王星のサビアンシンボル
💕大きく手入れの行き届いた公共の公
というシンボルで、社会貢献をしていくこと、税金を払う事が、結局は、自分にもかえってくるという循環のシステムであるという大きな視点を持つ事が大切で、自分もさまざまな恩恵を受けて今、ここにいるという事ですね。
父が10か月お世話になったのは、特養老人ホームで、国や自治体が運営してる公共施設なんです。
ですので、料金が15,6万だったとおもいます。
民間の老人ホームはもっと高くなりますね。
これも国の有難い恩恵だと感謝しています。
月が土(牡牛座、乙女座、山羊座)の時は、身体に落とし込める。
言語化出来なかったものが、言語化できてくるんです。
今日は、変化した自分に気づいていける日になりますね。
自分ルールにきづいて、手放していきたいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしてくださるとうれしいです。
幸せのエネルギー循環になります。