
土星のギフト【サターンリターン】
いつもありがとうございます💕
双子座満月の記事を書きながらふと、甦ったことがあったので書いてみます。
サターンリターン
土星回帰のときには、人生の見直しがおきます。
これでいきますけどいいですか?
みたいな事がおきます。
私の土星は双子座で5室にあります。
私のサターンリターンの時(誰でも30歳頃、次は60歳頃)起きた事がまさに、5室の子ども、双子座の車に関係してました。
双子座の象意はコミュニケーション、交通、乗り物、車も意味します。
あの時、夫婦関係は最悪で、今の家を買って引っ越すことになりましがが、私は正直、子どもを置いて逃げ出したかった。
パニック障害も重なり、DV気味の旦那さんと、新しい場所でやっていける気がしなかった。
逃げたい、おわりたい。それしかありませんでした。
夫婦でのコミュニュケーションの見直しがあったんですね。
でも、子どもの為に踏み止まりました。今はあの時の自分の選択に感謝しかありません。
逃げ出して、子ども達と離れていたら、生きていなかったかもしれませんね。
その時の事書いてます。
そして、免許とって一回運転しただけのペーパードライバー歴9年を引っ越した事で克服できました。
これは、長年の夢でしたので、この少し田舎の場所に引っ越ししてなかったら、、、と思うと、感謝しかありません。
長い間克服出来なかった原因は、車をよくぶつけてました。
最後にぶつけたときは、自爆でしたが、車を廃車にさせてしまったのが原因で、怖かったんですね。
克服の合間にも、よく壁にガリガリぶつけました。笑
長いこと運転出来なかった期間があったために、簡単にめげる事はしなかったのです。
思いの強さでしか願望は叶わないと言う事実感しました。
土星は大変なんですが、ギフトが必ずあるんだと、改めて土星回帰を分析してみました。
双子座の満月の手放しです。
すべての選択は間違いではなかったんだと思います。
サターンリターンが悪い事が起きるというのではなく、自分が何の為に生きていくのかを示してくれるのだと思います。
土星は、人生に帳尻をあわせてくるんですね。
読んでくださりありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
