![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153825147/rectangle_large_type_2_6e9972aa1a9dc1673f724f5de2a1ea67.jpg?width=1200)
Photo by
sui_minowa
【タロット ワンド8】タロット一枚引きを振り返る。
今日もきてくださり、いいねやフォローありがとうございます。
わたしを信じます。
わたしを愛します。
今日のタロット一枚引きはワンド8です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153822529/picture_pc_8cc53b2bdfeb9c8f55ca97ac3349222d.png?width=1200)
ワンドは火のエネルギーです。
生きる根源のエネルギーです。
これがなければ、生きていく事はできません。
8は結果であり、それにより、思い込みに気づいたりします。
今日は、弟と母と父の施設に行ってきました。
以前より、弱っている父でしたが、私たちの事はまだ覚えていました。
三人で父との昔話を話して大笑いしてました。
父は寝てるみたいですが、多分聞いているんです。
いつも、そうでした。
お正月は、毎年集まっていました。
6人家族が人数が増えて総勢18人であつまり、父はすぐ酔っ払って寝てましたが、私たちが話してるのを聞いてました。
今日は、月射手座の時だから、明るくいられたのかもしれません。
今日たまたま、弟が実家に来てて、一緒に施設いくことになりました。
母からは、昨日か今日いきたい!と言われていて、でも、たまたま昨日は旦那さんが休みでいたもんで、今日になりました。
昨日は、母も妹の孫ちゃんを預かったそうで…
多分、一年前の私なら、早い方がいいから、昨日行くと言ってたんだなあ。
自分優先に予定をいれるようになり、タイミングがよくなってるなあと感じています。
自己犠牲が正義だと思っていたけれど、やっぱり、自分優先でいいんだと凄く腑に落ちた日になりました。
施設の帰りに、下駄箱に私のサンダルがなくて、施設の方も一緒に探してもらったら、スリッパ置く所に、サンダル置いてたー
大騒ぎして、ごめんなさいだったんだけど、車乗ったらETCカードがなぜかエラー
帰って考えてみたら、、、
父が帰ってほしくなかったのかな?
なんてね。
いいなと思ったら応援しよう!
![【主婦からみた世界】Keiko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161601673/profile_88d09ba6d7b292b562345435af5c9cd7.png?width=600&crop=1:1,smart)