![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97216387/rectangle_large_type_2_09e0db9aa7ad8e3b29f4fedfc65cd392.jpg?width=1200)
笑ってはいけないイランのアルメニア教会
2022年11月に訪れたイランのイスファハーンに大きなアルメニア教会があると知って、教会&建築loverな私と親友Nは絶対に行くところリストに追加した。
イランには歴史の関係でアルメニア人が多くいる。
フランスやイタリアの教会とは同じキリストとは言えかなり違うようだし、今まで見たことない物が見れるんだろうな〜というワクワクが止まらない!
有名なヴァーンク教会という場所に向かうために、地下鉄を降りて10分ほど歩く。
もうすぐ目的地に着くぞという手前で、“ベッカム・チャーチ”という文字が見えた。
「もう一個教会ある!?!」と、あっさり寄り道。
入場料はざっくり計算すると300円だった。安過ぎる💸
教会に一歩足を踏み入れると、一面に広がる宗教画。ゴールドの色味が眩しくて、でもビカビカしていない、不思議な静けさがある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97211444/picture_pc_4d2614681fb792aeb2e9d0831980ef34.jpg?width=1200)
美しい😭😭
寄り道しただけの教会にしては素敵過ぎた。
首が取れそうなくらいに天井を見上げて、身体をゆっくりと回転させてじっくりと教会内を見回す。
1番の印象として、宗教画に関しては西洋で見る陰影で描かれた繊細なそれとは全く別物だった。
なんていうか、結構怖いのだ。
西洋の教会は「ステキ!ロマンチック!」という気持ちになったんだけど、どちらかと言うとコワイ…ってなる。
もちろんこれはこれで美しいと思うのだけども。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97211763/picture_pc_0ac4ceba9dac65865c342414ab3b4838.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97211925/picture_pc_94445bfdfcb0e448ce2280305ec4dbc0.jpg?width=1200)
…??
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97212166/picture_pc_ad6ac62a7215b4899e55c3573f6b96c2.jpg?width=1200)
天使、怖すぎん???
天使っていうか顔おじさんではない??
なんで顔から羽が生えてる??しかも四つ…
2人で1セットで、綺麗に並んでるのもなんか不思議…👼🏻👼🏻
ツッコミが止まらない。ニヤニヤしてしまう。
でもここは教会だ。笑ってはいけない。静かにしなければ…
なんていうか…今まで見たことのないタイプの天使に戸惑う。
そもそも体が無いのに羽は立派にあるのが1番不思議だし、顔や髪型は少しずつみんな違うものの天使らしい純朴さが感じられない。
えっ…天使だよね?👼🏻で合ってるよね?
親友Nは「昔見た悪夢に出てきたやつだ…」とか言い出す始末。
そしてさらに横を見ると、悪魔がいた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97212692/picture_pc_9c182ad5117c6a8222d645a0ce04af94.jpg?width=1200)
いや怖過ぎワロタ。
子供時代にこれを見せられて「悪いことすると死んだ時こうなるよ」ってもし言われてたら、絶対に悪いことしなかったと思う。
そんなことを考えつつベッカム教会をあとにして、本来の目的地であるヴァーンク教会に向かった。
こちらも入場料300円。やっすぅ!😂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97213020/picture_pc_31d292e766dbd20b21d7635cd290635b.jpg?width=1200)
教会に入る前に、小さな噴水があった。
電線のところあたりの装飾が可愛い。
イスファハーンは特にだったけれど、イランの街中はゴミが落ちてたりするような汚さが無い上に、街中を掃除している人も多かった。
そういうところも含め、治安の良さが伺える。
いざヴァーンク教会に足を踏み入れると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97213166/picture_pc_77e621fc2b958e1efa6241153c76564f.jpg?width=1200)
き、綺麗…!!!
写真だと分かりずらいけれど、さっきのベッカムチャージよりも少し大きくて天井も高く感じた。
中央のシャンデリアのようなライトもこちらの方が大きくて、ヴァーンク教会の方が有名なのもなんとなくわかる気がする。
美しさに魅了されるとともに、「あ!!」と声が出る。写真ですでにお気づきの方もいるだろうけれど…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97213445/picture_pc_9cf1a65e32f1bc964398a9fbc374bafb.jpg?width=1200)
天使、またいる。
3人で1セットになってる👼🏻👼🏻👼🏻
おじさん具合も増してる…??
右上の子に関しては羽の色違うね、絵の具無くなった???
心の中だけで言うと完全に笑っていた。ケツバット食らっている。
もうこの辺りから完全に私は天使に完全にツボっていた。
面白過ぎる。
この空間では出来ないけれど、心の中でツッコミの嵐。
そして忘れてはいけない、もう1人の存在。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97213678/picture_pc_39432b1d4fd3129bb2521ca48033d7b3.jpg?width=1200)
悪魔やはり怖過ぎん??
今回は上界とも比較される絵になってて余計に怖い。
すごく大きな絵で迫力も抜群。怖い。絶対悪いこと出来ない。
煌びやかでオモロい内装に大満足して外に出る。
そこでふと上を見上げると、まさかの期待を上回るものがあった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97213971/picture_pc_2a558588fe1c62aa1ebb21ed95aeed9f.jpg?width=1200)
描き途中の天使??
ヒビ割れも怖いのだけどそもそも顔がうっすらなところと、羽まっ茶色なの何??🪶金の絵の具無くなったんか???
そして後ろを振り向くと、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97214107/picture_pc_4c847775cb9f40a949807ee9cce9bb6e.jpg?width=1200)
きっと天使???
今までの中で1番怖い。
もはや天使でも無い。顔面のみは1番怖い。大喜利求められてる??
これに関しては絶対に子供も泣く。
私とNは流石に笑いながら教会を後にした。
イランの建築物はイスラム関連だけでは無かった。
こんなに美しくて、笑ってはいけない(私的に)教会がある。
どこまでも魅力が尽きないイラン、心から大好きな国です。
〜オマケ〜
イランからの帰り、乗り継ぎのトルコでアヤソフィアに訪れた。
こちらは歴史の中で教会だったことがあり、今はモスクなのだけど、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97216044/picture_pc_4de5c19f3c3a31519d96d009c17752a1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97216134/picture_pc_8a28d49b107a6abe12090e5f995103f7.jpg?width=1200)
絶対友達ですよね???👼🏻
↓イランとトルコにまつわる記事、他にもあります!!