見出し画像

獺祭 DASSAI 本社蔵の見学へ行ってきました(山口県岩国市周東町 旭酒造株式会社)

今や有名な日本酒となった「世界の獺祭DASSAI 」。
その獺祭を製造・販売している旭酒造株式会社の本社蔵の見学へ行ってきました。

獺祭本社蔵の外観

山々に囲まれた場所にひときわ目立つ大きな建物。

道路を挟んで左側に獺祭本社蔵。右側に岩国市立周北小学校。

近くで見ると本当に大きい建物です。本当に酒蔵?ビジネスビルと思うぐらい大きくて綺麗な建物です。

獺祭のキャッチコピーは「山口の山奥にある酒蔵」。橋を渡ると獺祭ストアがあります。

久杉橋

またこの橋が美しい・・・。優しい香りがしました😌🪵。
2018年7月の西日本豪雨で被災した後に建てられた久杉橋。

獺祭ストア

見学会の受付をします。

⚠️事前に電話予約します。見学料は白衣代300円のみです。

獺祭のサイトより

店内はショーウィンドウさながらの白色を基調した美しさ。すごくきれい。

大型ディスプレイも完備。

店内奥のトイレへ続く通路には漫画島耕作シリーズの作者 弘兼憲史さん(岩国市出身)が描かれた「獺祭の挑戦」の1シーンがそれぞれ飾られています。

受付を済ませ、しばし待機。

蔵見学で着用する白衣としおり

時刻になったので、早速本社蔵へ向かいます。
担当の社員の方が丁寧に案内してくれます。

左側にはエヴァンゲリオンEVA初号機が出迎えてくれます。


まず入って思ったこと。とんでもなくキレイ。キレイすぎる😵。
やっぱりビジネスビルだよ。ここは笑。

獺祭の各工程をわかりやすくまとめたパネル
この建築模型。欲しいな・・・。


昔の酒蔵の絵も蔵内に飾ってありますので、来られた際はぜひ探してみてください😁。

見学の説明を受けて、いよいよ蔵へ向かいます。ドキドキしますね。

受付で頂いた白衣、ヘルメットを身に付けて安全靴に履き替えます。

今回の参加者は私を含め5名
獺祭エタノールはやっぱり獺祭の香り

手洗い・消毒の後はエアーで身体周りのほこりを飛ばして行きます。

さらに足元を消毒してやっと入れます。すごい徹底してます。

洗米・蒸米エリア

時折、すごい音がするのでちょっとびっくりします😵。

その日の気温湿度によって、秒単位で品質管理されているようです。

この作業はかなり力がいるので、右肩が張るのとのこと。がっちりした体格の方が担当されるみたいです。

発酵エリア

発酵されたタンクがたくさんあります。足元はグレーチング。持ち物を落とさないように注意しながら進みます。


純米大吟醸 磨き2割3分のタンク

年間を通して設定温度は5℃で管理されています。


純米大吟醸 磨き3割9分のタンク

発酵前の仕込んだ状態の純米大吟醸 磨き2割3分のタンク

グレーチングの足元の下はどうなっているのだろう?タンク下も見せて頂きました。

上槽室

厳重な扉の向こうにある上槽室へ向かいます。

できたお酒を搾るエリア。圧力をかけてお酒を搾る自動醪搾機。

分析室 イノベーション研究室

すべてのタンクのお酒を管理している分析室・イノベーション研究室です。

その日の気温湿度など細かいデータをとってお酒の品質管理に努めています。

かなり貴重な一枚かも?
その日の気づきも記載するため、手書きの日誌は欠かせないみたいです。


こっそりテイスティング🍸してもよさそうな感じ(もちろんしませんよ笑)。

飲んでくださいと語りかけてるような・・・😅。


以上で蔵見学は終了。見学時間はあっという間の1時間。蔵を出る前に記念に撮影しちゃいました🤣。

撮って頂きました。旭酒造さんの広報になった気分・・・😆。

試飲、お土産

最後に獺祭ストアで試飲をして終了。お土産も頂いちゃいました😆。

一番左が獺祭スパークリング。一番飲みやすかった!
獺祭炭酸水とパンフレット。パンフレットはnote作成に役立つので大助かり!
店内からの眺め①
店内からの眺め②
店内からの眺め③

少し酔ったので、お水とアイスを。
この仕込み水がまたおいしい。ついつい飲み過ぎちゃいます笑。これを飲むだけでもここにくる価値あるかも?スポーツドリンク用に持って帰りたい😅。

無料です🤣。うれしいかぎり。
運転でお酒が飲めない方の定番アイスクリーム。

おまけ

案内してくれた社員さんの背中。デザインがステキだったので撮らせて頂きました😊。この作業服欲しい。

2018年7月7日 西日本豪雨で被災した爪痕は今でも残っています・・・。

歩いてすぐ近くにある2つ目の蔵です。
2つ目の蔵も大きいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
見学会行ってよかったです。試飲する際は送迎が必要になりますが、行ってみる価値十分あります👍。

事前に勉強してましたが、米の磨きによる味の違いがわかりません。まだまだ修行が足りませんな😂。

⏬旭酒造株式会社のホームページ⏬

⏬獺祭ストア 本社蔵の場所⏬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?