見出し画像

未来の自分への手紙

霧がかった頭。
いや、これは高すぎる湿気に
うなだれているだけか。


時の流れを感じた。

友人の嬉しい報告に涙がつう、と流れた。

ポジをネガに、ネガをポジに転換させられる
強い人間になっていた人から紡がれる言葉。

相変わらず反芻が多い。
結論に辿り着くまでに日が暮れるのでは、と
感じたりもする。

それでも、この行ったり来たりの内容は、
話すのが下手な訳でもない。

その人が言わんとする言葉を
すくえるだけの力量が以前の
私にはなかったのだと、
知らせてくれていたようだった。

私の顔つきは、
5年前とも、2023年の5月17日とも違う。

沈黙も、楽しめるようになり、
言葉が出てこない
もどかしささえ、愛おしい。

私は、お湯に入り続け、
新たなる言語を習得した。

(たぶん、ぬちぐすい)

そして、以前よりも
話すという行為に澱みがない。

聞くという行為に
深く埋もることも出来る。

コミュニケーションの
上手い人の再定義の話が
しっくりきた。

なんだか、救われた気持ち。


大変でやりたくないが大きいけど
これは私がやること

夢でもないし、現実すぎる。

リアルを知ること。
吐いたり泣いたり喚いているだろう。

それでも、

人を作りましょう
人を救いましょう
人を愛し続けましょう

それは、私が人であるから。


万物を作ったデザイナーは
欠けていても、足らなくても、
それこそが、
この世界で完璧である私たちを創った。


明日死んでも後悔は全く無い

肉体はなくなっても。
誰かの心の中で生きるなら。

これからの担い手を作る人の
1ページでも、飾れているのなら。

それで良い。
いや、それが良いのだ。


今日もありがとさま〜です。

あたたかいお風呂に入りましょうね〜♨︎

いいなと思ったら応援しよう!