
退職オヤジの小言 続ける事が実は1番大変
退職オヤジの小言です!
今回は
続ける事が実は1番大変
というお話です
やる事を決めて、さあスタート
最初は調子良くスタート
これなら続きそうだと思う
ところが、何かいつもと違う時間配分に
なったりして出来なくなりそうに
なった途端に、悪魔の囁きが
今日は出来ないから
その分明日やろう!って
なりませんか?みなさん
そして、翌日も何だかんだで
出来なくなる!
そうして最終的にはやらなくなる
このパターンどうですか?
当てはまりませんか?
私はまさにこのパターンです!
ある時に考えました!
このままやらなくなるから
ダメなんだ!
たとえ2日間出来なくても
3日目にやってまた続けていけば
いいんじゃないか!
あんまりぎっちりにしなくても
とにかく続けていければいいんじゃあない
そこに、そんなに厳しくすることは
無いんじゃあないかなあと!
じゃあオヤジは何やっているの?
毎晩お風呂に入る前に
腕立て伏せを30回
やっておりますよ!今も
あとやる事の意味をよく考えて
いると続けやすいかもしれませんね
オヤジの腕立て伏せは何故やるかというと
いつまでもバイクに乗っていたいから!
なんですよ!
腕立て伏せをする前はバイクに
1日乗ると、腕がぱんぱんになって
辛い夜となりましたが、今は
この腕立て伏せの効果かわかりませんが
腕がぱんぱんになることはありません!
こんな些細な事なんですが
続ける事って大事かなあーと思います
皆さま何かやっておりますか?