見出し画像

2023年に観たものたち

趣味がアート鑑賞なので、それ系のまとめをやります…書きかけてからだいぶたってしまった。1月が終わる…!

これもtwilogがなくなったのでnoteで。訪問ごとの感想もツイッターやめてこっちに書くようにしようと思ったけど、noteに書くとなると何かツイッターのようにはいかないですね…。恐らく公開されることはないであろう下書きの切れ端がいっぱい溜まっている。

さて、振り返ると、2023年は67件(≒67日分)ほど記録があり、美術館の企画展とギャラリーなどの小展示を組み合わせて1日に2個くらい観ることが多いので、2023年もまあ120展示くらいは見たかな、という感じ。

個人的トップ10とか出したくなるので、記録ついでに5段階評価を残していたんだけど、改めて見ると自分が書いたにも関らず(え、アレよりコレが評価高いんすか!?)とか結構あってあまりアテにならない。
まあその日の気分で甘くなったり辛くなったりするし、展示にもその場で「良い!」ってなるタイプと後から「あれ良かったな…」てなるタイプあるので、評価タイミングによっても結構変わりそうだな、とは思う。

そんなわけで順序付けるの難しいけど、過去の私が評価5つけているのは以下の4つでした。

  • Material, or @21_21 DESIGN SIGHT

  • 光へ漕ぐ舟 @ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

  • 超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA @三井記念美術館

  • 横尾忠則 寒山百得 @東京国立博物館 表慶館

期待を超えてきた超絶技巧、規模からすると大健闘の光へ漕ぐ舟、寒山百得は今振りかえると正直(え、junaida展をおさえてアレが5点?)って思うけど、その場で「めちゃ良い!楽しい!来てよかった!」って思った記憶が強く残っているので仕方ない(笑)
その場でも良くて、振りかえっても良かったという意味では、今年の1位はMaterial ~になるかな。

これは凄かった。まさかの塗りなし!水滴は削り出し!(て言うんだっけ。)
事前情報ゼロで行ったらアリョーヒンに会えてびっくり
え、junaida展をおさえてこれが…?
伝わらないかもしれないけど良かったんですよ。
「海を愛するサーファーが、発泡スチロールを再発明する。エビで。」


トップ10どころかトップ5に満たなかったので、4点の中から(あれ?これ5点じゃないの…?)というのをピックアップしてみる。

  • junaida展「IMAGINARIUM」 @PLAY! MUSEUM

  • 合田佐和子展 帰る途もつもりもない @三鷹市美術ギャラリー

いやーあっという間に大人気作家になっちゃったよね。私はもっと前から好きだったもんね…!とか言いたくなるヤツ

つって、これも今これ書いてるタイミングでそう思ったってだけだし、4点はすごいいっぱいあって基本どれも良かったヤツのでもう誤差ですけどね。他にもいい展示はいっぱいあった。ビッグネーム展はつい辛めになるから入ってないけどマティス展とかホックニー展も良かったよね、もちろん。


ギャラリーとか無料で観たものだと、抜きんでていたのはこの辺り。

  • 超複製技術時代の芸術:NFTはアートの何を変えるのか? @GYRE GALLERY

  • 須田悦弘 「補作と模作の模索」@ギャラリー小柳/ロンドンギャラリー白金

  • 久野彩子 「Construction ⇄ Demolition」@新宿高島屋

NFTの展示は、好きとかじゃないんだけど何かめちゃくちゃ考えさせられる良質な展示だったなと思います。(これはnote書いたけど、もう一生公開されない続きの書きかけが下書きに残っている。)
須田悦弘は2か所での共同企画で、どっちもよかった…!

どこが木彫りで作られた花かを当てるゲーム
どこが後から作られたか部分かを当てるゲーム


あとはまあ、2023年はオランダ行ったのが大きかったよね。含めなかったけども。
オランダはアムステルダム国立美術館で、世界に35作品しかないフェルメールのうち28作品が集まっちゃうというフェルメールの巨大展がありまして。「GWに合わせて行けちゃうよ?これだけ集まる機会ちょっとないよ?」と、フェルメール好きの同僚を唆していたら、一緒に行くことになったのでした。ミイラ取りがミイラ。

バババババーン!RIJKS

そしてフェルメール目的で行ったのに、同僚はむしろゴッホ美術館に感動しており、私は私でボイマンス美術館の収蔵庫であるデポ・ボイマンスに行けたのがテンションあがった。いやフェルメール展はすごい良かったんですよ?

まあしかしオランダは再訪が必要ですね。アムステルダム国立美術館はフェルメールと「夜警」は一応見れたけど他は駆け足になってしまったし、フェルメールも「真珠の耳飾りの少女」見れてないしね…!何か、4末までは展示されてたけどGW前に実家(マウリッツハイス)に帰ったから見れないとかそんなのほぼ当日知ったよね…。
デポも本体のボイマンス美術館再開したらぜひ行きたい(フェルメールの贋作でも有名。)し、オランダ行くならテオ・ヤンセンのビーストも観たいよな~。

テオ・ヤンセンと言えば帰省にあわせて両親と日帰りドライブしたテオ・ヤンセン@島根県立美術館もよかったです。旅行関連で言うと、箱根のポーラもよかった。閉館間際に滑り込んだ岡田美術館はボリューム(とお値段)に対して絶対的に時間が足りなかったのでいつかまた行きたい。

岡田美術館。もうほぼ閉館なのでおじさんがお掃除はじめちゃった


あと、大阪出張ついでに行った太陽の塔ね!中も外もよかった。
「この歳にして太陽の塔を初めてまともに見たけど結構感動しちゃった!」と熱量高めに母親に伝えたところ「アンタ高2の時に見に行ってるよ」と言われた。うそやん。全然覚えてない。

こんなの見たら忘れるわけないじゃん


いやホントねー、これだけいろいろ一生懸命見るくせにマジで結構すぐ忘れるんですよね。
なので近年はできるだけ書き残すようにしてるんだけどまあ割とすぐ忘れるよね。こんなすぐ忘れるのによくもまあこれだけ一生懸命見るよね。よーし今年もみるぞー!!!


いいなと思ったら応援しよう!