
ゆーのボヤキ部屋
トップ画像は 海。 撮影は私です。
自分でイラストを書くとかできれば、なんですが・・・。
最近 「スマホさわりたくない病」 にかかりまして。
現在、住んでいる自宅は非常に「田舎」ではありますが、およそ15分歩いたら国道にポコン!って出られる便利な環境なんです。
裏には原生林、国道挟んできれいな海。歩いて15分でドラッグストア。
彼氏の一戸建てに居候ですから家賃もいりません。食べ物にもなーにも困ってはいないのに何故にぼやくのか?
それは 「1日が24時間では足らない!」なんですよね。
彼氏(R氏)はおっちょこちょいで忘れんぼう、なのにお掃除には厳しくて少しでもゴミが落ちていると「もー」っていきなりお掃除始めたり( ;∀;)・・・。変なところが潔癖な割には押し入れはテトリスみたいにものがぎゅうぎゅう。初めて開けた時は「わはははは」って笑ってしまいました。
お料理も、まー手抜きでもわかんないんだろうけど料理は私がいい加減なのが嫌でして。何日間も漬け込んだスペアリブとか骨付きチキンのぶつ切りの炊き込みピラフとか作りたいのね。
要するにやりたいことが多すぎるんです。
さて。
3月にはいりまして、私はまた1つ歳をとりました。実はこの年になってバースデーケーキを用意してもらいまして、まーそれは別のお話に書いていきますが。
しかしね。
歳はとりたくないねー。だんだんばばあになっていく。はぁ😞💨
も、髪の毛白髪だらけ。生え際は古いマスカラ使ってごまかしています・・・。
それから現在の恋人には非常に申し訳なく思ってはいるんですよね。
「酒もタバコもバラもある」「俺が黙って みててやる」 を地でいくタイプなんですが。
まー、今は定職についていないはぐれ雲女なんですが・・・。
山も持っているし、おかあさんの畑もあります。お野菜にもこまりませんが。 実際、畑仕事なんて生まれてこの方したことないし。
なんとか小銭を稼いだろ!って思いますがまーなかなか仕事がないのですわ。
以前は街中に住んでいましたからなんとかかんとかお勤めしてはいましたが。
まず「自家用車」を持っていませんので
どうしても公共交通機関を利用します。
だいたいバス、電車なんですが。
そのバスだよ。
一時間に1本しかあーりません。しかも定刻通りきやしねー。
あー、仕事したい。
しかし、在宅ワークってできん。あんなんできひんわ。「テレビみながら」「スキマ時間に」 できるか、そんなん。テレビみながら仕事なんてわたしゃ無理。
あるよ?スマホ。タブレット。パソコン。テレビ。
毎日早く起きて洗濯しながら掃除して、花を活け変えて料理して。
時間は作るもの、ってよく言いますが。
真面目に家庭で家事をしながら、って勤め先あったらずうぇったい いいにきまってる。テレビみながらスキマ時間にワーク?
無理。
てな訳で「海工房 ゆー」ってのをこしらえましてシーグラスや貝殻を集めて可愛い小物を作っています。海を感じるリースやガラスボトルとかね。 果たして売れるのか?
R氏のおばさまがお花屋さんを経営しているので何点か置かせていただいております。いろいろつくるよーん!おこづかいほしいから、ね。
しかしね、スマホがなんだかめんどい。
前の勤務先は人様のスマホまでさわらなければなりませんでしたが。
今は携帯電話会社に言いたい。
ガラケーつくれよ?前みたいに。
正直Wi-Fiあってネットに快適ならパソコンあるならスマホは要らん。通話だけならガラケーよこせ。
閑話休題して。
世相かデマか知らないけど。なぜにマスク、ティッシュ、トイレットペーパーがないのだ!
新聞読んでる人ならわかるよね。
全部 紙だよ。紙だよーん。何故にマスクもティッシュもないんかい!!おかしくないか?
コロナウィルス怖いしうかうか外にも出られやしねー。うちにいよー。
てなわけで、私はスマホカバーを手作りしました。 クリスチャンDiorのおリボンを革の継ぎ目にうまーく丁寧に丁寧に
はってみました。 かーわいい。
なのに・・・。
「スマホさわりたくない病」になりました。
通知もOFFです。
理由 → 面倒だから。 しかもいつもなにかしら音がする。
あとね、やはり私はまだ、引っ越ししてきてから一年もたっていないし ご近所の方はご挨拶くらいはするのですが・・・。
普通にしてりゃいいのよって言われても、ね。
普通が一番むづかしいわ。
しかし天然素材でリースやオブジェをこしらえていたりしていたりするんだけど、海工房ゆーさんの作品。
売れなきゃゴミです。誰か買ってくださいませ。
でさ、便利なんだけどね。 みんなわからないのかな、スマホに人生振り回されていること。
たまにはスマホを見たくない日もあります。
スマホっていろいろ罪作りだよね。
いいなと思ったら応援しよう!
