![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84599177/rectangle_large_type_2_f035c619bd64f357b26a9bc4d1a7b96d.png?width=1200)
4回目 どんどんつよくなってくる
hello, beautiful people.
8月1日からはじまったパーソナルトレーニング。
どんどんと ちょいちょいきつくなってきます。
ヒップアブダクションからスタート。
マットの上での、ヒップまわり。
「中臀筋(ちゅうでんきん)」をうまく使えていない、と言われる。ちゃんと使えているひとのほうが、少ないそうです。
で、それってどこだ?!っていうと、ここ。
最近、片足立ちがぐらぐらして、保持できないなぁーとおもっていたら。
あぁぁ、この筋肉も弱っている、ということね😅
そして、ハムストリングスのレッグプレス、初めて。
え?うそ?ってくらいに、全然押せないーーーーーー💦💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84599272/picture_pc_ef7a191562f743fe23825efe0e068941.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84599276/picture_pc_7f69583e09af26013058b1ac18081715.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84599278/picture_pc_e8e37679a9f67968bd3b512611a14afd.jpg?width=1200)
29kg がやっと・・・でした。
そしてやっぱりね、右脚のほうが強くて、左脚はなかなか押せていない。
どうしたらいいんでしょう?と聞いたら、スピでもいつも言っている「意識」だそうです♡ 何に関しても、意識&意図は大事、というか、不可欠ですね!
そして、筋肉 ほぐしていただきました。マッサージではない、とおっしゃっていて。筋膜リリースに近いって言っていたかな?!
ぐりぐり 痛い❗️
あと、初めてやったのは クラムシェル。
クラブシェルと聞こえて、カニ?!って聞いたら、貝と返ってきて、ほぉ。
最後には、3kgで、ダンベルフレンチプレス。
きつかったーーー😭😭
ほんとは、ぎりぎりでできるくらいの重さで「8回」のセットをするのがいいそうだ。でも、まだ、フォームができていないので、軽めのダンベルでやっている。
お盆休みが入るので、来週は、自習時間だ。
今日も読んでくださり、どうもありがとう♡
ごきげんよう。
love and cheers
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomoko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108672085/profile_b02ead02babeb5950cd616d6f9b526b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)