見出し画像

予想、何を参考にする?

今回も テーマは 競馬

前回の記事
「予想」についての中で

「情報」として
色んなものを浴びます

今回は
その浴びてる情報から

最も時間を割いてる
2つ を取り上げます

前回の記事は
「予想」について

そして
今回は「情報」

そんな 少し上からの記事を
連続して書けるのも

予想記事 の
穴軸★単勝成績
先週 2日 終了時点で

的中率 13.0 %
回収率 345.2 %

好調な今しかない!

つまり

数字が悪くなる前に
素早く値打ちをコイておきたい!

ということで

今しか書けない
記事を急ぎます ^^

さて、ここも前回同様

必勝法でも、特別でもなく
目新しくもない

そんな内容ですので

読んだ挙句
時間の無駄だった!

これを防ぐため
結論から書きます

レース動画を除いて
私がよく見ているものは

・競馬ソフト「TARGET」
・競馬新聞(複数)

主に この 2つ

もちろん、これ以外にも

スキマ時間を利用して
その時々で
様々なものに目を通しますが

最も時間を割いているのは
この2つ
で間違いありません

予想記事を
読んで頂いてる人の中には

「でしょうね」
な人もいるかもです

私の予想記事(内容)は

データー(数字)
関係者コメントについて

これが中心なので

TARGET を触っていると

まるで未解決事件を追う
刑事にでもなったように

絶対に、あきらめねーぞ!
必ず、しっぽを掴んでやる!

そんな気持ちに
浸ることができます

まあ実のところ

気の長い作業を手悪さ的に
いつまでもやってなさい!

これが、あまり苦にならず
ダラダラやれるタイプで

今回、条件 ドンピシャ なのに
勝ち時計が遅くて嫌われてる?

こんな穴馬を見つけては
ニヤついてます

記事をご覧頂いてる方は
ご承知の通り

私の的中には
このパターンが多く

「競馬は1着になる必要はあっても
必ずしも速い時計で走る必要はない!」

このセリフと共に、よく推します

そして『 競馬新聞 』

これは自分の周りでも
購入する人は少なくなったかな?

値上げも続いてますしね

しかし、私は めっちゃ見ます!

主な理由は

新聞記者が
わざわざ トレセンまで行って
取ってきたネタでしょ?

それを編集長が部数を売るために
どのネタで勝負するか?を考え
ピックアップしたもの

なら買うよ!(笑

ホント嫌ですね
ビジネスマンの悪いクセです

新聞は複数、読んでないと
不安になる。みたいなね

確かに

競馬新聞ってか、新聞自体が
もうオワコンじゃない?

そんな意見も多くなった令和

ただ 競馬新聞は予想だけじゃなく
「事実を伝える」役割もある

「新聞」だからね

例えば、競馬新聞(社)が

イクイノックスが最も能力は高いけど
きっと1番人気で儲からないから
ここは10番人気に 本命◎ を打つ!

なんてことをやりだしたら
世の中は大変な騒ぎになりますよね?

普段、競馬をしない人たちが
それを見て「これが強いのね!」

などと信じて

そこに投票すれば
たちまち10番人気が1番人気となって

能力が最も高いハズの
イクイノックスが高配当になる(かも)

何やら
インサイダーっぽいでしょ?

なので

競馬新聞の役割は
能力が高い馬を示す!

この使命があります
(多分ね。知らんけど)

だから、そこは 仕方がない

その上で

部数を売らなくちゃならない!
情報で差別化しなくちゃいけない!

うちの取材力って凄いよ!

表立って(新聞社として)
印では表現できないけど

これがうちの 特ダネ だ!

これは、きっと在る!

新聞だってアイテムなんだし

使い続けて、やっと それに
気づけるようになるんだよ!

と、都合よく解釈しています

人間は「知ってしまう」と
それを誰かに伝えたくなる
(ハズだ)

ジャーナリスト なら 尚更
その衝動は、とてつもない(ハズだ)

だから、きっと
それはどこかに書いてある(ハズだ)

ビジネスマン(私)は
そんな病気を患っています

なので、私は 競馬新聞 を
めちゃくちゃ見ます!

特に私は、週末(休日)
日経(新聞)を あまり見ないため

競馬新聞に持ち替えられて
ちょうど良きとなってます

じゃあ 競馬新聞 って
実際 どのあたりで参考になるの?

これは、やっぱり

状態デキ

それと

間接的に読み取れる
関係者の勝負気配
ですね

「間接的」としたのは

関係者が隠そうとする
勝負気配を

新聞記者が察知して書く!

みたいな感じで

関係者のテンション(コメント)は
そんなに高くない、むしろ「低め」

にも関わらず

新聞社の印や評価は
それとは対照的に高すぎないか?

くらい高い!

そんな 単勝オッズ
5.0倍 ~ 10.0倍の馬って
なぜか、よく走る!

そんな「オカルト」

TARGET から データ(条件)の
裏付けが何か見つからないか?

探しているときは、まさに至高!

私の勝手なイメージですが

競馬新聞 の評価は

予想印ではなく

調教 や デキ
状態 みたいなところに込める!

想いよ、届け!と言わんばかりに
文字 や 別項目評価で全て託す!

そう思い込んでいる私なので

私が記事の中で書く

「今回、 状態に関しては
めちゃくちゃ良いでしょ?」

これは競馬新聞から
受け取った熱いメッセージ

だと勝手に思っています

まとめると

① レース動画チェック

着順だけでは分からない
どんな勝ち方、負け方 だったのか?
有利、不利、得意、不得意 などの判断

② TARGET

データ、数字による客観的な判断
条件別の 得意、不得意 など
ありとあらゆる項目を精査

③ 競馬新聞

数字やデータ、これまでからでは
導き出せない今回に限った「強み」

現地取材による「気づきと感想」

こうやって並べてみると
考え方は

あらためて
「昭和かよ!」ですが

この 昔ながら が
自分には 一番 シックリ 来てます

とはいえ

的中率は 13.0 % で
約9割は外れてるので

とてもじゃないですが
推せる方法ではありません

しかし

自分の手には非常に馴染んで
この3つを使い併せることで

穴も出せるし
利益にも繋がってる


そこに

経営戦略 × 投資ノウハウ
掛け合わせて 運用 すれば

目標とする 2,000万円 も
机上では道筋が立つのでは!?

競馬 も ビジネス も
自分の手に合うものを選びたい

それでは、また ^^

いいなと思ったら応援しよう!