
有馬記念 GⅠ
今年はタイトルホルダー
パンサラッサ が引退して
逃げ馬 不在
なので
ドウデュースが不在となっても
やっぱり スロー に・・・
もうこのへんは
あっちでも、こっちでも
同じようなこと書いてますし
「私ならではのトーク」なんてのも
ございませんので
とっとと
注目馬の条件チェックに
行きますね!
■ 注目馬 条件チェック!

1番
ダノンデサイル
4角で5番手以内だと勝つけど
10番手以降だと馬券にならない
そんな馬で位置取りがめっちゃ大事!
逃げ馬不在という今回のメンバーで
最内を取れたのは大きいよね!
3番
アーバンシック
セントライト記念と
出入りの激しい菊花賞で
人馬一体の折り合いを見せ
そこに不安がないっていうのは
中山2500mではホント強み!
4番
ブローザホーン
2500m以上が 3-1-1-1 で
中山2500m は 2戦2勝
中8週以内で距離延長なら 2-1-2-1
条件はめっちゃくちゃ良いよね
あとは能力比較でどう考えるか!
5番
べラジオオペラ
過去の3着以内は全て上がり
34秒5以上かかったレースなので
天皇賞(秋)より
こっちの方が条件は合ってるね
ただ勝ちレースは全て2000m以下で
2200m~2400mは 0-1-1-1
頭(単勝)では買いにくいかな?
6番
ローシャムパーク
条件自体は悪くないし
脚を溜めれるなら確かに怖いけど
折り合いに問題がある馬なので
条件云々の前に、もうそれ次第かな
そもそも脚を溜めれるの?
7番
スターズオンアース
中9週以内で 3-3-2-0 なので
7ヵ月ぶりだったジャパンC 7着は
悲観しなくて良い
7ヵ月ぶりを叩いて状態も条件も
確実に前走より上!
牡馬混合戦でも斤量56kgでも
中山芝も2着3着ズラリで川田騎手!
それでも無理って思われてる馬
8番
レガレイラ
2歳のホープフルS 以来
馬券になってないので、当然
条件を調べても良いとはならない
プラス材料は上がりが確実な点で
上がりのかかりやすい有馬記念で
ホープフルSの再現を狙う感じなら
穴党は好物っぽいけど4番人気なのね
10番
プログノーシス
実績は十分なんだけど
全て2040m 以下でのもの
それを越える距離も中山も初で
2500mで同じような競馬(決め手)が
できる?無理?どっちと見るか!
11番
ジャスティンパレス
過去7連対は馬番8番以内で
9番以降になると0-0-2-5
上がりがかかる方が良いタイプなのに
上がりがかかる有馬記念で
2年連続馬券外ってどうなんだろうね
中山2000mでも2着と9着だし
条件が良いようには見えないけどね
13番
スタニングローズ
中山芝は3戦2勝も
重賞での連対は全て牝馬限定戦
牡馬相手でどうかがポイントで
相手が一気に強くなった上での
能力比較をどう見るか?
16番
シャフリヤール
外枠があれだこれだと言われているが
5枠~8枠で 3-1-1-2 なら
致命傷とまでは行かないような?
それより 斤量58kgで 0-0-0-4
こっちの方がよっぽど問題に思う
あと個人的な感想になるけど
内枠で内容の良かった去年で5着なら
大外枠で58kgの今回って
普通に考えて厳しく見えるけど。
■ 結論 と 馬券

上の条件チェックを書いてると
ホントにどの馬も可能性がある!
としながらも
穴馬2頭軸に関しては、ここも
「該当馬なし」
理由は
現時点で気になるのが
5 べラジオオペラ
そして
7 スターズオンアース
この2頭なので
オッズ的に穴馬2頭軸にならない
そのまんまの理由です
ここで問題なのが馬券
上の条件チェックを確認すると
この気になる2頭って
頭(単勝)はないのかな?って
感じに読めるので
え? じゃあ 1着は誰おくの?
それ(単勝)が本命じゃないの?
そうなります
5 べラジオオペラ( 2着 or 3着 )
7 スターズオンアース( 2着 or 3着 )
としながら
1着は決まってない!
これを今回の
結論 と 馬券 にします
あー自由って
なんて素晴らしいー!
それでは、また ^^