見出し画像

レトロ家電と餅つき~2024年末


2024年もあと数日となった。

先日、実家に帰省してからの

今日は、餅つき日和となる。

実家の餅つき機が

40年超えの現役選手💦だったと

今頃になって気づく。

昭和家電の凄さを目の当りにすると

思い出す学生時代…

新品の家電で楽しむ手作りのお餅。

あの頃は、生前の祖母とも一緒に楽しんだ記憶がある。

そろそろ見納めになるのかな…

壊れる前に写真に納めておきたい。

ということで…

年の瀬は餅つきを味わうとしよう🎶

左上:ナショナルの段ボールに収まる
右上:まだまだ現役選手電気餅つき機
(右下:蒸し上がり/左下:餅つき中)

昭和の「メイド・イン・ジャパン」

に脱帽しながら…

まず、お鏡餅を作ろう!



餅とり粉を器やお盆に
広げて餅のくっつきを防ぐ

お水を器の下のカップにセットしたら、一晩水に漬けたもち米をザルから入れて蒸し上げる。その後餅つきモードにスイッチを切替る。


20分蒸した後、
ガンガンに回転する
頑張れ40年選手💦

餅がつき上がると素早く
母親が素手💦で盆に上げる
慣れた手つき (私には熱くてムリ)

ツヤツヤの器量良し

さっそくどんぶり碗に収まる
つきたての御餅。
我が家の鏡餅対策は
コレで形が安定するらしい

冷めてお碗から出すと
ちゃんと鏡餅の出来上がり
多少のシワは手作りならでは



つきの作業で入れる蓬を
あらかじめすり潰しておく
春先に採って冷凍しておいたもの


さて、一連の作業を終えて

出来上がりの御餅達がそろう。



この他にも
写真に収まりきれない切り餅も…
4kgのもち米でついた沢山のお餅達✨


毎年恒例のお昼は

お餅となった…

至福のスイーツタイム✨


はみ出し気味の
小豆あんこの蓬餅


ペロリと2つ半は余裕で旨い!

やっぱり、手作りに優るもの無し。

この味わい深さは

レトロ家電のおかげでもある。

四十数年も前から、毎年年末には

大活躍してくれている。


The National !!!
このレトロ感が私と馴染む😅


昭和のメイドインジャパンは

やはり凄かった!

Nationalといえば、

ホームベーカリーでも

長年お世話になったんだった。

やっぱり、長持ち家電のイメージ。


思い出を楽しんだ後は…

明日からの、大晦日や正月に向けた

仕込み作業で鍛えられそう💦

そういえば…

手作りを妥協しない…

80を超えた母親のおせちも

毎年大活躍である✨

あとどのくらい堪能できるのかな…


レトロ家電のおかげで

レトロな思い出が蘇ってきた…

2024年最後の餅つき大会となった。






いいなと思ったら応援しよう!

3時のおやつ@知識で食を楽しむ
サポートよろしくお願い致します🙇🏼‍♀️ 良い記事が提供し続けられるよう、noteでの自己研鑽の為の購読や勉強に使わせて頂きたいと思っております。