![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165919399/rectangle_large_type_2_1522016ed152d74b34e59205280501bc.png?width=1200)
Photo by
soranositahajime
ホクホクより、ねっとりタイプ
朝4:30に早起きして洗濯機を回してコーヒーを入れる。日曜日の朝はみんな寝てるので仕事に行くまでゆっくりできる。
洗濯物を干す。5:10、外はまだ暗いのでベランダでライトを付けながら干す。
コーヒーを飲みながら、真っ赤な秋のコード譜を作成。息子が起きてきた。朝ごはんを作る、フルグラと唐揚げ。朝読書。古賀及子さんの『おくれ毛で風を切れ』を読む。2020年分まで読み終えた。
昨夜に奥さんが買ってきてくれたオールレーズンを食べて出勤。
昼休みにずっと読みたかった窪田新之助さん『対馬の馬に沈む』を読む。
ご近所の方から焼き芋をいただく。お芋を割ってみるとホクホクな感じではなく、ねっとりな感じの焼き芋だった🍠。
我が家は、みんなねっとりタイプが好み。
晩御飯は餃子祭り🥟。餃子と白米。みんなでたくさん食べた。
お店の餃子より、奥さんの作った餃子がみんな好き。