![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52548121/rectangle_large_type_2_b8eb1c6d156e5a83b289f2e30d5b91f0.jpeg?width=1200)
Photo by
arbol
メンタルを安定させるには?自分と上手く付き合う方法【食事・サプリ・方法】
心がけたいこと
壮年期の女性(30歳以上)がメンタルを向上させるには、以下のポイントが大事
・毎日運動する
・果物の摂取量を増やす
・カフェインは控えめに
------------
食事
▼鬱をやわらげる毎日の食事ガイドライン
全粒粉=パンだったら1日に5〜8枚、パスタだったら1日に300g〜480gぐらい
野菜=1日に握りこぶし6個分ぐらい
フルーツ=野球ボールぐらいの大きさを1日3つ
豆類=1週間に180gぐらい
ナッツ=1日に手のひらに軽く乗るぐらい
魚=最低でも週に120g以上
脂肪の少ない牛肉、羊肉、豚肉=週に180g〜240gぐらい
鶏肉=週に120g〜180gぐらい
卵=週に6個
オリーブオイル=1日小さじ3杯
乳製品=牛乳やヨーグルトは1日480mlぐらい、チーズだったら1日80g〜120gぐらい
▼鬱のときに食べちゃいけないもの
赤ワインまたは白ワインは1週間に300mlまでが上限
それ以外のアルコールは厳禁
精製された炭水化物(パン、パスタ、米など)
お菓子・揚げ物・ファストフード・加工肉・清涼飲料水(週に3本以上は厳禁)
------------
サプリメント
亜鉛
ストレスが多い時期は1日に25〜40mgの亜鉛を摂るのが望ましい
Sアデノシル メチオニン
400mgを1日に3回 (1日1200mg)
セイントジョーズワート
1日に300〜900mg(平均は600mg)
ロディオラ ロセア
1日340〜680mg
アシュワガンダ
1日300mg〜500mg
------------
方法
------------
------------