警戒心バリバリのわたしが、伴走支援を受けてみた話
自分で言うのもなんだが、私は警戒心が強いほうだと思う。
人に相談するのは苦手。
相談しているはずなのに、いつの間にか相手が求める答えを探して言ってしまう。
で、疲れる。
で、人に頼ること・心を開くことが苦手。
こんな私がVNSの理事長となり、
このひとたちならいいかなと思って伴走支援をうけたのが、中小企業診断士の皆さんと中期ビジョンを見直したとき。
自分の得意に引っ張っていかず、
わたしが感じる違和感なんかを丁寧に掬ってくれて、
想定外の回答をしても困った顔をしないで面白がってくれる。
こういうひとたちなら、素直に思ったこと言っても大丈夫、と警戒ハードルが駄々下がりした。
(評価はストップ高ですよ)。
ということで、警戒心バリバリなわたしも、いい伴走支援を受けてみて、これいいなとなったわけです。
そんな私が安心しておすすめする、専門家・コーディネーター・事務局チームによる伴走支援事業、
受ける側のNPOを募集しています。
まずは説明会を聞いてみてください。
で、これが自分に合っているかどうか、いまの自分たちにいいか、
考えてもらえればなと思います。
:::::
中の人はほんとうにやれることはやって頑張っている、
だからこれ以上頑張らないで、ほかの人の力を借りてみてもいい、
そうしたら意外と道は開ける、かもです。
説明会
日時:2023年5月30日(火)17:30~18:30
場所:オンライン(zoom)
・申込フォームにてお申込みください。
<申込フォームURL>https://forms.office.com/r/KK6wc9Ky05