
Photo by
enjoy_food_310
夏野菜の焼き浸し
夏のレシピと言ったら、これでしょ、夏野菜の焼き浸し。
最初は揚げ出し豆腐をつくるように油たっぷりでやっていたが、
とちゅうからさっぱりがよくなり、蒸し焼き野菜でつくることになった。
浸す出汁については、その時の気分次第。
白出しがあれば使う、気分によってしょうがを入れるときもある。
酸っぱさは、酢だったり、梅干しと梅酢だったり。
あるものでOK。
大事なのは焼き、浸しておくこと。
冷蔵庫で数時間、できたら1日置いておくと、味が丸くなる。
焼浸しを食べた後のだし汁を、素麵つゆにするのもおいしい。
ということで、夏のレシピと言えばこれでしょ。