総合計画っておもしろいかも~パブコメのために読んでみた、でモヤった。
名古屋市の公式Lineで総合計画のパブコメ募集中、というご案内があったため、読んでみました。
結論、これけっこうおもしろい。
考えてみると、私は生まれも育ちも名古屋でないから、名古屋市のこと体系的に見たり聞いたり考えたりした経験がなかった。
考え方・現状認識・方向性
前半については、名古屋市としての考え方が整理されていて、新鮮だった。
計画策定の考え方
名古屋を取り巻く状況
長期的展望に立ったまちづくり
めざす都市像の実現に向けた取り組み
隣接領域の活動や施策であっても、意外と知らないこと・見逃していたこともあり、あ~こういうことあったのね~という発見。
都市像と成果指標
都市像は、市民にとって身近なことが書かれていて、読みやすかった。
施策の柱
現状と課題
事業概要
現況
計画目標
都市像1 人権が尊重され、誰もがいきいきと暮らし、活躍できる都市
都市像2 安心して子育てができ、子どもや若者が豊かに育つ都市
都市像3 人が支え合い、災害に強く安心・安全に暮らせる都市
都市像4 快適な都市環境と自然が調和した都市
都市像5 魅力と活力にあふれ、世界から人や企業をひきつける、開かれた都市
成果指標一覧
わかったが、これでいいの?
なんだけれど、私の中での納得感が満たされてこなかったし、
頭には入ってこなかった。
理由①
基本方針でうたわれている「多様な主体との連携」が、計画目標レベルになると一切記載されていない。1丁目1番地に記載してあるのに、各施策に行くと考慮対象外になっている(当たり前すぎて記載していないと思いたいが、たぶんそうではないだろう)。
理由②
到達目標の記載が「インプット」になっており、
アウトプット、アウトカム、インパクトのつながりがわかりにくいため、
これやることで、この課題は解決するの?という確信が持てない。
理由③
パブコメの用紙が、
P.●についてコメントするという様式であるが、1枚に1ページの項目を想定している。言いたいことが多岐にわたる場合は、これ何枚も書くということ?
で、どうする
言いたいことメモはつくった。明日もお仕事は休みだが、他にタスクがあるし、どうまとめていくといいかな~と悩み中。
こういう時にAIが1枚に1項目ずつコピペしてくれるといいのだが。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?