
紹介「美の街道」第三回ーー「思想の科学研究会 年報 三号 Ars Longa,Vita Brevis」掲載
「美の街道」第三回では、小伝馬町の「JINEN Gallery」を取り上げました。画廊といえば、銀座を中心とした文化でしたが、最近は、小伝馬町や馬喰町など、銀座から少し離れたところに場所を構え直すところが増えてきています。
家賃の問題でもあるのでしょうが、そういう画廊が増えてきますと、量質転化ではないですが、あたらしい流れができて、画廊一つ一つの意味も変わってきます。
数年後には、あたらしい美術シーンの場所としてこの辺りが注目されるかもしれません。
ジネンギャラリーのラインナップは、独特で興味深いものです。個性的な若い感性が、ここを通じて、どのように花開くのか、これからも楽しみです。

美の街道 ――小伝馬町 路地裏
『JINEN GARELLY(ジネンギャラリー)』は、94~95ページです。
最近、研究会のサイトは、引っ越しをしました。