![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91592605/rectangle_large_type_2_e836dc13f06a52debf98014436099c48.jpg?width=1200)
展示感想:第十五回「工燈」その一
今日は、「工燈」に行ってきました。
表紙にあげているのは杉本さんの焼成のものですが、彫りとは違う質感に満ちていました。
黒住さんの作品は、安定の表情です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91601284/picture_pc_70cbcdcd23cf2ffc9fe20730b431cef6.png?width=1200)
ありゃ、作品でなく、黒住さんでした。
「工燈」が15回も繋がったのも、かれの非凡な能力ゆえです。
23日の新嘗祭の日もやってます。落ち着いた展示です。
今日は、「工燈」に行ってきました。
表紙にあげているのは杉本さんの焼成のものですが、彫りとは違う質感に満ちていました。
黒住さんの作品は、安定の表情です。
ありゃ、作品でなく、黒住さんでした。
「工燈」が15回も繋がったのも、かれの非凡な能力ゆえです。
23日の新嘗祭の日もやってます。落ち着いた展示です。