展示感想:Gallery Face to Face企画、43 Artists New Year Group Show 2025 “Perspective”Part2<刻まれる形>
Gallery Face toFace企画、43 Artists New Year Group Show 2025 “Perspective”PartI、行ってきました。perspectiveのPART2の別のperspectiveが興味深いです。
杉尾龍司さんのtawamureシリーズです。錯視を利用した作品ですが、PART1の山内さんの作品にも通じています。
自分の感性で温めたものを知性の枠に流し込む、それが錯視を利用した表現でしょうが、表現とは、そもそも、そのようなものかもしれません。
その対極にあるのが、櫻井あや乃さんかもしれません。知性のクズレから溢れ出すココロモチを、たよりない揺らぐ形状として、表現しています。
デジタルを駆使する河野志保さんですが、知性の発展したデジタルに、自分の内面を預けて、表現のなかに自分を再構成していきます。
かつて、アーティストは自然のなかで、自分を捉えていましたが、いまや、メカニカルな機械システムの中に自分を捉えているのでしょう。