火起こしは奥が深い話!
連日晴天続いていますが、朝は寒いので、まず朝一番の仕事がガーデンストーブの火起こし。
今朝は紫陽花の枯れ花を使用
この時期だとポキポキ折れるのでそれを収穫して使います。よく燃えますよ。
でも私が燃やしているのはホームセンターで売っている様な綺麗な薪ではなく、山の中で拾ってくる枯れ枝や、落枝なので着火が難しい。
こんな感じの雑木。
火種を育てなくては良く燃えないし、奥が深いお仕事です。
昔の人は冬中使う薪を貯め込んでおいたのだから、大変だったよ。
ここまで燃えればもう大丈夫。お芋を乗せて、後は待つだけ。小一時間かかる火起こしです。
毎日炊いても同じでは無い。今日は良くできた90点☺️
この焚き火で出来た 灰 これが重要。
畑に撒きます。
肥料代わりになるはず(笑)
2021年4月21日に記す