見出し画像

歌【うた】唄【うた】詩【うた】

つい最近っていうか、おとといなんですけど、ある人から、
ある【うた】を聴いて、
あることを想うのだ。

って話を聴いたんです。

(ほー!!なになに?どんなん?どんなんかしら?!)
って、気になりまくるじゃないですか。
それが特に
(感覚が合うな)って人からなら尚更【なおさら】気になる。
どんな【うた】なのだろう?
って。

で今日、
聴いたんですよね。
その【うた】

で、
なんか、
【うた】って、

良いなぁ。

って、
思ったんです。

歌【うた】であり、
唄【うた】であり、
詩【うた】である、
うた。
良いですよね。


この前、甲本ヒロトがバラエティに出てたんです。
録画して見ました。
ファンだなんて言えないんですけど、
どっかで絶対にチラッとは、
ワタシも影響を受けちゃってるその人は、
分別のつかない動物のようであり、
人間ってのに生まれた結果を謳歌してたり、
好きなことをやり続けてることが、
きっと誰かの力になってるんだ。
って強固な誇りを帯びた謙虚さみたいなのがあって、
ちょっと神々しくもあったりもしてて、

言ってたのが、
「詩【し】を聴きすぎる」
って、今の時代における【うた】の聴き方を
思うこととして話してたんです。

確かにそうだよな。
って、ガッツリじゃないけど、
シックリしてたんですよね。

だから、
聴きすぎないように
聴いてみました。
その【うた】を。
2学期の期末試験前の勉強のあいまに。

これがですね、

んーーーー、


E気持っちー!

ってもおー、
沖田浩之さんワタシに降りてきちゃって!
ってスイアセン(^^)


良かったんです。
Official髭男dism【ひげだん】の
パラボラ

歌【うた】で、
唄【うた】で、
詩【うた】で、
song【うた】で。

2020年の【うた】は気持ちが良かった。

って浸ってると、
ふと思ったんですよね。
今、勉強してる自分と重ねて、

治療とか医療とかってのも、
【うた】と似てるところ無くも無くないか?
って。
人間って動物が地球に生を受けた時から、
かすかに芽生えてたはずの、

うた。

医療。

からの、

今だよなと。

そっか。
もうオッサンなのは間違いないのだけど、
そんなの関係なくて、
歴史が重ねてきた先人たちの知恵が集まってる教科書ってのがあって、
そんな貴重なもので勉強して、
いつか誰かに力を与えてあげられる
新しい【うた】を奏でるのが、
今のワタシがやってる勉強ってのの
意味なのかも。

そりゃ、海外からやってきた西洋医学のカタカナたちも
ショパンやモーツァルトで、
東洋医学のヘンテコにも見える漢字たちも、
民謡や三味線だったり、
学ばなきゃいけない。
っていうか、
学ばせてもらってる。
って思えたりして、

より良くて。


ララルラ♪
ってフレーズがあるんですけど、
そこがなんか、
歌、唄、詩で、
好きで。


明後日から試験なんですけど、
それも
ララルラ♪って、

頑張ります!


いいなと思ったら応援しよう!