見出し画像

私の仕事場はこのままでいいのか?

365日の本と猫 16


仕事のこと


話がそれるわけではないのだけれど、私の仕事って?なんて少し悩んでいる。

このままではまずいのではないのか、何か他の仕事も探すべきなのでは?
と、春先の出費ラッシュを考えると夜も眠れない……
夜眠れないはちとオーバーだけれど。

主婦業は置いといて、フリーで生業としているライターが安定しない。


年間契約で寄稿していたサイトの管理会社が、業績?関連会社との業務統一のため、ということでサイトの更新を止めてしまい……。(詳しくはこの辺で)

兎に角仕事が減ってしまっているのです(´;ω;`)

んん~年明け早々から暗雲が……で、あがいていたのだけれど光が見えてこない。

仕事場は書斎だったのだが、しがみついているのは吉か凶かお悩み中なのです。


気分転換に本を読もう!っと書棚を眺め、ついでに乱雑になっていたあちらこちらを整理していたら、何と同じ本が……


本日の一冊 vol.16

好きな作家さんのおひとり、三浦しをんさんの著作。
更に、本屋大賞(2019年)ノミネートで、さっさと購入していたにもかかわらず。忘れていました。

本の装丁も大変美しく目を引き、気に入っていたはずなのに……大切に読もうと書棚にしまっていたのが運の尽き!

時間つぶしに立ち寄った○○○オフにて二度目の対面。
もしかして、買いそびれていたかも……なんて思い購入し、書棚に。

はい!二冊分じっくりと読むことにしましょう。

私自身、植物が好きで、観葉植物から野菜を育てることまで少しづつですが行っていて、主人公の発言、気持ちも何となく分かるな~と思いながら読み進めています。

読み終わっていないのですが、殺伐とした今、こんなピュアな物語に救われるのではないかと感じています。

何ってったって『サボテンの気持ちになっていなかったんだなぁ~』なんてフレーズ。良いと思いませんか?

きっと、好きな一冊になる予感がします。


今日のルカ

雪!お外出れないニャ〜(サンルームから覗いてビビっています)(笑)

で、今日のサービスショット📸

雪国ならではの景色をどーぞ☃️✨💞


また、明日🐈

いいなと思ったら応援しよう!

LUCA猫とわたし&ちょび太
サポートしていただけると凄く嬉しい!!!! こよなく愛する二匹の猫たちのご飯と、本の購入資金に使わせていただきます。