初心者の日本茶ブログ

はじめまして、日本茶大好きな福岡県在住の28歳です。このnoteではお茶に関することを…

初心者の日本茶ブログ

はじめまして、日本茶大好きな福岡県在住の28歳です。このnoteではお茶に関することを中心に書いていきたいと思います。ぜひ宜しくお願い致します。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして!!

まずは、ページへのアクセスありがとうございます。 初めてという事でまずは簡単な自己紹介をさせてください。 私は福岡県在住のお茶が大好きな会社員〔生産農家〕として、お茶の生産、販売に携わっている者です。今後独立を考えておりまして、大好きなお茶の事や、商品紹介、地元のお茶屋さん、さらには良いなと思ったグルメなどを投稿したいと考え、今回noteに登録致しました。 お茶に興味のある方、食べるのが大好きな方、興味を持っていただけたらフォローお願い致します。 ※美味しいお茶の淹れ

  • 固定された記事

    梅雨時期に重なる2番茶

    1日の始まりは朝茶から!! まだまだ不安定な天候が続く毎日ですが、晴れた隙間時間に2番茶の摘菜を行ってます。 ちなみに2番茶とは、その年の新芽を摘菜した後に生育する茶葉の事を指す至ってシンプルな呼び名です。 明日も晴れてくれれば摘菜です。 早く一段落して落ち着きたいところです。 ※毎日の生活に日本茶をぜひ!

    梅雨時期に重なる2番茶

    10年後(ただの思い、自己満)

    最近ふと10年前の生活を思い返します。 例えば、携帯電話一つにしても本当に変化したなとつくづく思います。 ネットの普及などにより、働き方やビジネス面でも変化は起こっていると感じつつも、中々変化に対応出来ない事も出てきます。 変わる時代においても、変わらぬお茶の美味しさを伝えるためにこれからも頑張って勉強していきたい!!ただがむしゃらにではなく、ゴールを想定した行動がとれるように、自分にいいきかせ、 10年後どんは未来が待ってるのかわからないけど、お茶という癒しの時間を

    10年後(ただの思い、自己満)

    三年番茶飲んだ事ないなぁー

    三年番茶飲んだ事ないなぁー

    茶に出会えた人生に感謝

    茶に出会えた人生に感謝

    朝茶

    1日の始まりは朝茶から!! 朝茶、朝茶っていうけどどんな意味? 主に朝茶はその日1日の福が増すという意味や、災難を逃れる事が出来ると言った意味があるみたいです。 これを聞くと気持ちの問題じゃないか?と思うかも知れませんがお茶は身体に良いという説があるので、身体の調子やリラックスできると言った心身面に潤いを与える事により良い1日が過ごせるのかもしれませんね!!! その他にも茶という言葉には様々なことわざがありまして昔から日本人にはお茶というものが私たちの生活を支えてきた

    みんなのオススメのお茶が知りたい!あそこのこのお茶は最高こんな話で語り合えたら幸せな時間だろうな。

    みんなのオススメのお茶が知りたい!あそこのこのお茶は最高こんな話で語り合えたら幸せな時間だろうな。

    八女茶(やめちゃ)

    1日の始まりは朝茶から!! 福岡県で生産されるお茶で主に八女市や広川町で栽培されるお茶の事を指します。 煎茶は渋みが少なく甘味があるのが特徴です。また玉露は日本一の生産量としても有名です。八女茶を飲む際は上質な茶葉ほど低温(70度前後)でじっくり(温度、茶葉の開きによって差が出ますが1分前後)抽出していただけると自然の甘みや口当たりの優しさを体感していただけると思います。 ぜひ一度美味しい八女茶をご賞味ください!! ※八女市というのはあまおうやタケノコなども特産品とし

    八女茶(やめちゃ)

    美味しい冷茶(水出し茶)の作り方

    1日の始まりは朝茶から!! 1リットルのお水に対して煎茶の場合13g前後を目安に作るとよいです。(お水との相性、お好みにより茶葉の量は調整してください。) 就寝する前に茶こしつき容器の場合直接茶葉を入れ冷蔵庫に入れておきましょう。 そうするだけで朝起きたら美味しい水出しの出来上がりです。 茶こしつき容器がない場合は市販のティーバッグなどに適量の茶葉を入れ手作りティーバッグを作ります。この時ティーバッグがパンパンにならないように気をつけてください。パンパンにしてしまうとう

    美味しい冷茶(水出し茶)の作り方

    お茶の保存方法

    1日の始まりは朝茶から!! 未開封の場合基本的に冷蔵庫や野菜室で保存しましょう。 その際一度常温に戻してから温度差をなくして開封するのがベストです。すぐに開けてしまうと急な温度変化により、結露などが発生し、せっかく長持ちするように保管しておいたお茶も水分を吸ってしまい品質を落としてしまう可能性があるためです。 (冷凍庫も長持ちはしますが、開封の際は急激な温度差にご注意ください。) 開封後開封後は出来るだけ遮光性や、密閉性がある袋に入れ、冷暗所で高温多湿を避け移り香りにお気

    緑茶いろんな呼び名があるけどどんなお茶?

    朝からお茶飲まれましたか? 1日の始まりは朝茶から!!今回はいろんな呼び名があるお茶について少し触れていきます。 煎茶直射日光の中で栽培を行い、摘菜した生葉を蒸熱、粗揉、揉捻、精揉、乾燥、したもの。 深蒸し茶 煎茶と栽培方法は同じ物。蒸す工程(蒸熱)において煎茶より、2倍の時間蒸したお茶。蒸す時間以外は同じ工程。 長く蒸すことにより、渋みが少なく口当たりまろやかで細かいお茶が多くはなるが水色はグリーンの綺麗なものになると言われる。 玉露 茶園全体に棚などをつくり稲わら

    緑茶いろんな呼び名があるけどどんなお茶?

    日本茶の種類(緑茶)とは

    日本茶のなかでも緑茶と一括りにいえど様々な呼び名がございます。 今回はそんなお茶の呼び名についてお伝えしていきます。 煎茶、深蒸し茶玉露、かぶせ茶抹茶、てん茶玉緑茶、釜炒り玉緑茶茎茶、芽茶、粉茶、粉末茶玄米茶、ほうじ茶、番茶一番茶、二番茶、秋冬番茶以上が主な緑茶の分類となっております。この違いについては、栽培方法、摘菜時期、製法の違いなどによって呼び名が変わってきます。ちなみにこれらのお茶は 不発酵茶に分けられます。〔上記の不発酵茶に対して原料は一緒であるが発酵や、半発

    日本茶の種類(緑茶)とは