YouTube対談編 素敵なドクターと
コロナの影響で、 きちんと言い直すと、コロナの感染拡大をさせたくないと思う一人として
他の皆さんと同じように
イメージしていたり、予定していた日々を送れていない
当協会イベントや私のお仕事。東京都の自粛要請、そう言われなくてもリスクを考え3月からお休みになっているけれど、お教室も休業中。
リモートワークな世の中に一気に変化する前から
昨年末から動き始めていた、新たな仕組みを更に強化する形となっている。
動き辛い毎日なので
直接の対談などはできないけれど
素晴らしい方ととても素敵な対談を。
普段お聞きできないお話を伺ったり
出会わなければ知らない情報を知ったりの
「治療と食事」だけでなく
衣食住全体が大事と考えている私の思う方向へ
沢山の良いこと、役立つお話を伝え広げていきたいと
昨年の「トークショー」から
今年は「対談」というカテゴリーもできつつある。
(一社)オーラルビューティフード協会のYouTubeチャンネルも
3月に立ち上がり、限定生配信でのシンポジウムフィエスタ~
(これはお申込の方しか今でも観れない仕組み。)
などの後
今月5月から、数日おきに公開動画はアップされている。
今年は全国各地で
「お口からhappyプロジェクト」を開催!
の予定で、とても楽しみにしていたけれど、
それが出来ない今は
別な方法で想いを繋いでいる。
できることからしていこう!💓
Skype用いるのがほぼ初めての方々ともSkypeを繋いで 皆で疾駆ハックしながらw
「お口からhappyウオーク」を各ご自宅や近所を散歩することでご一緒したり、
夜の数十分を
・日々顔を合わせている回りの人以外と出会う
・癒しの時間・まったり~
・他で聞けない疑問や話を聞く
・交流
・新しい仲間との出会いの場
・医療従事者間の情報交換
・色々な業種の方の話 お互いに元気をもらう
等で過ごす
これは「Skype🌟お家茶会」~おうちじかんでできることを!
次回は5月22日21時~。
どなたでも無料参加。
話戻るけれど
第一回目の「対談」は
広島大学大学院
医系科学研究科 口腔生物工学分野
二川浩樹教授をお招きして。
臨床はもともと補綴ご専門の歯科医師なのに
口腔にとどまらない用いようのできる
素晴らしい開発を幾つもなさっていて
興味深いし世の中の方々のお役に立っている研究って
素晴らしいなと思いながら。
今のウイルス蔓延の世界を救う1つの手段となっている。
二川先生の特別な〇〇も見せて頂いちゃった!(笑)
今回は直接でなく、画面の中(Skype)でだけれど
お会いするのは昨年夏以来?
和気藹々な雰囲気の中、
色々伺いました。🌸 ありがとうございました!
(一社)オーラルビューティフード協会のYouTubeで
暫くしましたら公開します~。
楽しい動画。編集作業中なので
待ってて下さいね。
そのほか
#おうちごはん #手洗い #歯磨き #新型コロナウイルス対策 など 今も 随時公開中~!
(一社)オーラルビューティフード協会のYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCLrL5II8DzleFuGoaDfXs9g
インスタ、ツイッター、FBもあります。(笑)