![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116855927/rectangle_large_type_2_a79e9d07814c7537c2a9530507e3adcb.jpeg?width=1200)
洗礼受けてます(=^..^=)ミャー💞
💞興味津々(=^・^=)💖
「ちょろ」昨日からゲージの中へ❣❢まだ♂か♀かの確認はとれていません。
病院へ行ったときに確認してもらいましょう。
朝晩、食事の世話をしてもらっていたことがわかっているのか、抱っこしてもパニックになるような事もありません。
先輩(=^・^=)たちで、一番興味を示しているのは、「たんが♀」と「はち♂」それに「おと♂」が加わって、あっちからこっちからゲージの中を覗き込んで賑やかなこと❣❢
![](https://assets.st-note.com/img/1695333945623-bADKktHjEP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695334108904-bqOCDY5xUm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695334271537-8NbjxaN654.jpg?width=1200)
「ちょろ」はやはり怖いのか、威嚇の声を時々発したりしていますが、頭のいい子なので、すぐに環境には馴れていくのではと、おもっています。
もう暫くゲージの中で様子を見ながら、徐々にゲージから解放する時間も増やしていく予定にしています。
食欲旺盛(=^・^=)
昨日は、緊張の所為か威嚇以外にはほとんど声を出すことは無かったのですが、今日は馴れて来たのか、独りが寂しいのか、結構朝から鳴き声を発したりしています。
他の子たちが近づいてももう大丈夫の様子😻
睡眠問題なし、食欲も旺盛❣❢ 排便排尿も順調。まずは一安心ですね~💖
![](https://assets.st-note.com/img/1695335566560-a9GakF4Ygs.jpg?width=1200)
今後の事は・・
先ずは病院で蚤ダニの駆除や出来れば検診も早めに済ませようと思っています。不妊手術等々、後の事は其れからという事に成ります💖
何はともあれ、他の子達とも馴れてもらい窮屈なゲージから早く解放し、自由に動けるように為ればOK(=^・^=)ニャ~❣❢
いろんな問題クリアできれば里親さんの募集も大丈夫かな😻
![](https://assets.st-note.com/img/1695335908999-oQMJER0KlA.jpg?width=1200)