![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79183332/rectangle_large_type_2_62febb512d718aa5d4251e485f2a66b3.png?width=1200)
否定するオンナ。
私は恋人が出来ても、恋人と別れても、誰かとデートしても、自分から友達に話すタイプではない。
どんなに仲が良くても自分から話さない。
人に話したがる人も多いし、SNSに細かくアップしたり、芸能人でもインスタの裏垢でご丁寧にアップしていたり。
見せたい欲求なのか、、よくわかないけど、、まあ、ブログだって、このnotoだって見せたい欲求の一つかもしれないから人のことは言えないかもしれないけど。
話はもどって、
そう、恋愛関連は特に面倒なことが多いので、
友達が聞いてきたら聞かれたことだけを話すようになってしまった。
結局のところはいろんな事が面倒で、それに加えて評価?査定?なんかそんな感じだから、女ってそういうところある人も多いし。
結局は人って、恋バナとか噂話とか好きでしょう。
好きというよりはもしかしたら、
幸せの話って印象に残りにくく、不幸な話は印象に残りやすいから、余計に好きなんだなって印象で思うかもしれない。
私の友人でも特に恋バナが好きなJ子。
会うたびに「彼できた?」「どんな人?」と聞いてくる。
私が自分から話さないから余計に気になるらしい。
「最近恋人は?」なんて聞かれて、
食事に誘われている人がいるって話したら、
必ず、いの一番に聞いてくることは
「何やってる人?」
そうなんんだよね、
いちばん気になるのが相手の職業らしい。
私が医者と答えると、
J子「医者ってさ100%看護婦と浮気するよ、友達が看護婦なんだけど、みんな医者と不倫してるしやってるから医者は辞めときなよ」
で、翌年いつものようにJ子が「彼出来た?」
私が何回かあっている人がいてって話すと、
J子「何やってる人?」
私「エンジニアだって」
J子「へー。どんな人なの?なに人」
そう、J子は海外で暮らしているので、相手がどこの国の人かも必ずセットで聞いてくる。
私「韓国人で・・・・」
って話し始めると、私の声を遮って、J子が「韓国人はやめときなよ!私の友達が韓国人の彼と同棲しているんだけど、DVがひどくって別れるのが大変だった。」
毎回思うことは、J子はどんな人でも、必ず「友達が~」から始まるワードでNGを出してくる。
じゃあ、どの職業でどこの国の人だったらいいんだろう。
どの職業でも、どの国でも良い人はいいし、悪い人は悪い。
その人の性格とかもあるしさ。
いちいち私のデートの相手にクレームを言いたがる。
思うと、J子は友達の彼や旦那をよく言ったことがない。
彼が出来ても次回からはJ子には絶対に言わない。
その性格なんとかしてよ。
終わり。