![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80216680/rectangle_large_type_2_8098d9d0437d00a08a4cef7691d14eda.png?width=1200)
それって推し活なの?
今日、厳密には昨日、
フォローしている海外女優が今シーズンに始まるドラマの宣伝(ドラマファンサービス)のためにインスタライブを配信してくれた。
私が今一番楽しみにしているドラマのシーズン2。
今日の配信はシーズン1で途中から登場した俳優で、今期のシーズン2で恋人役をするアイドルグループの人も同時配信で、なぜか別々の画面というか、それぞれ別画面配信でかなり不思議やり方。
日本のドラマでインスタライブ配信するときって、共演者同士で招待して同じ画面に2分割とか4分割とかで一つのスマホで見れるじゃない、でも海外は違うんだね。
そんな進歩してるのかしてないのかで始まった。
で、私は、女優の方の画面も男性の方も両方とも見ていたんだけど、
女優さんのコメントで嘔吐絵文字を10個ぐらい並べて入れた人がいて、
そんなひどいコメント送る人初めて見たからかなり衝撃的だった。
まあ、アンチなんだろうけど、、、見ているこっちも気分が悪くなった。
嫌いだったらフォローしなければいいし、配信も見なきゃいいのに。
いやーわかんないわ。
嫌いな人をわざわざフォローして、何かあるたびに意地悪な行為をする人の心理とその性格の醜さ。
まあ、100歩譲って、いろいろ理由もあるのかもしれない、自分が好きな俳優さんとキスシーンや恋人役でイチャイチャされたりしたらむかつく人もいるだろうし、ジェラシーでこの女優大嫌いだ!ってなるかもしれない。
でもさ、恋愛シーンあるって知ってて役者さんは役を仕事として受けてるわけだし、いいものを作り、みんなに届けようと、見てもらおうとしているわけだし、それでお金もらって生活しているわけであって、女優さんを敵対する意味はなに?って思うけどね。
まあ、役にはまってるかはまってないかもあるけど。
でも、どう考えても、嫌な気分になるならフォローしなきゃいいし、むかつくなら推しの人が恋愛ドラマで、ましてや恋愛シーンがあるなら、はじめから見ないとかさ。
どうにかならないんですかーーー????
よくわかんないけど、
推し活って流行ってる言葉だけど、
推し活って何?
推し活って大好きで応援することじゃないの?
推し活って相手役に意地悪することも含まれるの?
私は推し活したことがないのでまったくわからないけどぉーーー。
教えてほしいわ。
私は、別にその女優さんのファンでも、だれの出演者のファンでもなく、単純にドラマを楽しみにしているだけなんだけどさ、
ドラマファンとして、とっても嫌な気分になったわ。
決して、女優さんの見方をしてるんじゃないんですよ、
やっていいことと悪いこと、区別つくよね?わかるよね?って思った今日のインスタ配信だった。
嫌だからゲロ絵文字入れるんじゃなく、配信見るなよ。
ちなみに、同時配信していた俳優さんのファンかそれ以前なのか、それとも違う関連で嫌いなのか、ただ気に食わないのか私は知りません。
しかもさ、女優さんがコメント見ているときに狙って送るんだよ。
かわいそうだった。
私、本当にそのドラマ楽しみしてるのよ。
やめて、そんなひどいこと。
終わり。