
【Salesforce】メモのオブジェクト
Salesforce上のメモ機能がわからなくて調べたのでメモ。
メモとは?
設定に「メモ」という機能があるけど、「メモ&添付」とは違う?
どこのオブジェクトに入ってる?

検証
設定を有効にすると、関連リストで「メモ」が選べるようになる。
「メモ&添付」の関連リストも別にあるので、完全に別物の模様。

Lightningでは「メモ&添付」のメモが追加できないため、Classicで確認用データを作成。

ちなみに、Lightningで「メモ」を編集するとこのような画面がポップアップしてくる。
共有やらレコードに追加やら、自由度が高そう。(今回はスルー)

推測1.メモオブジェクトがあるのでは?
→Memoはさすがに無かったけど、Noteオブジェクトがあった。
しかも、
カスタムオブジェクトまたは標準オブジェクトに関連付けられたテキストであるメモを表します。
と書いてあるし、それっぽいのでクエリで取得。
SELECT Id, Title, Body FROM Note

→「メモ&添付」から登録したメモはあるけど、「メモ」から登録したメモがない。
失敗。
推測2.他にも似たようなオブジェクトがあるんじゃ?
→Noteと名の付くオブジェクトを目視でチェックしたところ、ContentNoteオブジェクトを発見。それっぽい。
説明はこう。
Winter '16 でリリースされた、拡張メモ取りツールで作成されたメモを表します。
「拡張メモ取りツール」って名前だったのかという驚きはさて置き、取得してみる。
SELECT Id, Title, TextPreview FROM ContentNote

→成功。
結論
設定に「メモ」という機能があるけど、「メモ&添付」とは違う?
違う。
どこのオブジェクトに入ってる?
「添付&メモ」のメモはNoteオブジェクト
「メモ」はContentNoteオブジェクト
余談(メモの呼び分け)
下記のヘルプページを見ると、「従来のメモ取りツール」という表現がある。おそらくこれが「添付&メモ」っぽいので、それぞれの呼び分けはこうなりそう。
「添付&メモ」のメモ=「従来のメモ取りツール」
「メモ」=「拡張メモ取りツール」
以上でした。