ねこのまね

健康のこと、勉強のこと、雑記など。日々の生活のきづきを綴ります。

ねこのまね

健康のこと、勉強のこと、雑記など。日々の生活のきづきを綴ります。

最近の記事

さむいのがいやだから入浴剤

月曜日からとてもさむくなるらしい。 そこで入浴剤作戦に出ることにした。 選んだのはタケダ『シャンラブ プレミアム』。 公式サイトでは28袋入りで4693円。 https://shop.takeda.co.jp/p/90317 これはアマゾンでの価格とかわらない。 とりあえずアマゾンで2箱購入。 いまなら2箱買うと5%、3箱だと7%、4箱だと10%引き。 (ちょっとお得感ありますね。) ビタミンB1のにおいがちょっと不評なシャンラブ。 でも温浴効果は抜群だと思っている

    • 鼻うがい、始めました。

      夏がおわり、はじめようと思うことがある。タイトルの通りなのだが、それは「鼻うがい」。 先日すてきなヘッドフォンを買った。いわゆる「解像度の高いヘッドフォン」で2万5000円くらいした。最高。 ところが、そんな感動も半日でおわり、はじまったのは「耳閉感」。 耳がつまったように聞こえてしまうのには理由がある。耳管(じかん)といわれる鼻と耳をつなぐ穴が塞がったり(耳管狭窄症)、広がりすぎたり(耳管開放症)すると、耳のなかの音の響き方がかわってしまうために「耳閉感」が生じるのだ

      • 難しかったSIMロック解除

        auのandroid携帯をSIMロック解除して、LINEモバイルで使う方法は、想像以上に大変でした。 理由は、android携帯ってキャリアによって仕様が違うので、指示されたところにあるべきボタンがなかったりするのです。今回はLINEモバイルだけでなく、auにも電話し、auショップにも2度足を運び、ソニーにも相談して、結局どこも明確な答えをもっていなかったのですが(!?)、なんとか解決しましたので、おなじように苦労する方の助けになればと、ここにまとめをのこしておきます。

        • キャンペーンコードとエントリーパッケージ

          LINEモバイルをSIM解除して使いはじめたのですが、大切なことがわかったので追記。 いまamazonで368円で売っている「エントリーパッケージ」(1390円割引×4と開始月300円)とウェブサイトでゲットできる「キャンペーンコード」(1000円割引×5か月)はいまなら併用可能なのだそうです。(なお、「LINEフリー」プランならエントリーパッケージの割引は900円×5か月です。) ところが、あらためてLINEモバイルのサイトをみてみると、この「エントリーパッケージ」の内

        さむいのがいやだから入浴剤

          LINEモバイルにできました。

          いまつかっているiPhone7をそのままつかって、SIMロックを解除して、電話番号を引きつづき使えるようにしてLINEモバイルのSIMに変える、壮大なプロジェクトは思った以上に簡単にできました。 一番の心配は①LINEモバイルに切り替わるとき、トラブルはおきないのか、②どのくらいのタイムラグがあるのか、③もしうまくできなかったらどうなるのか、というものでした。 結論からいうと、どれも完全な杞憂におわりました。 まず切り替えがうまくいくかという心配。これ、実は前のキャリア

          LINEモバイルにできました。

          ストレッチ、再開しました。

          忙しさにかまけてストレッチをすっかり忘れて生活していましたが、「これではいかん!」と一念発起、ふたつのストレッチに集中してストレッチ生活を再開しました。 ひとつは「飛び出し坊や」のポーズで(ヒザはまげて)太ももの後ろを中心にストレッチ。 もうひとつは仰向けに床にねて、ひたすら脇と体の側部をのばすストレッチ。これは長い間ノーマークだった部位ということもあるのでしょうか。かなり心地よくて、なんか涙が出てきてすっきりしたのでおすすめです! 太ももの後ろ(+股関節)のストレッチ

          ストレッチ、再開しました。

          TOPIKⅠを受けてみた。

          入門の教科書を1冊、初級の教科書を半分おえたタイミングでTOPIKⅠを受けてきました。TOPIKとは韓国語能力試験のこと。TOPIKⅠは初級に相当する1級・2級で、獲得した点数に応じて級が決まります。(ちなみに中・上級はTOPIKⅡで、得点によって3級から最上級の6級となる仕掛け。) 結構とまどいました。 まず、実感したこと。 韓国語の必須事項「助詞」ですが、初級の教科書半分のレベルではTOPIKⅠの内容さえカバーできませんでした。でも、最初にある「リスニング試験」はか

          TOPIKⅠを受けてみた。

          LINEモバイルにしました。

          その後もいくつか調査を続け、結局SIMは「LINEモバイル」にしました。 まず、知らなかったのですがamazonで販売しているエントリーパッケージをあらかじめ368円で購入しておくというやり方もあるらしいので、チェックしておくとよいかもしれません。 私の場合、このエントリーパッケージは使わず、キャンペーンコードを利用しました。これでも結果は同じ?なのかな? さて、ソフトバンクからの転出だったのですが、思ったより簡単でした。 必要なことは①「電話番号を移転(MNP予約番

          LINEモバイルにしました。

          simフリーへの道

          携帯電話の月額料金が高いので、simだけ交換しようと考えた。 その前に、まず現在どれだけかかっているのかみてみよう。 ・スマ放題ライト 1700円 ・ウェブ使用料 300円 ・データ定額5GB 5000円 ・・・つまり通信料で7000円を毎月払っていることになる。単純に12をかけて1年間の料金を割り出すと84000円/5GBとなる。こうしてみると結構な金額だなぁ。 そこで現在検討しているのが、LINEモバイルとBIC SIMのふたつ。 同じ5GBで比較するとLI

          simフリーへの道

          ザラプロの季節

          ひさしくストレッチ生活を忘れつつ、思い出しつつとしているうちに、股関節は硬くなり、いつのまにか二の腕のザラザラと出血の季節になっていることに気がつきました。 そう、メンソレータム「ザラプロ」の季節です。今回はまだ症状の早いうちに、昨年の残りを使ってケアし始めました。 二の腕、肩…としているうちに、背中、首、胸にもなんとなくザラプロを塗り込んでいきます。 なんだか毛づくろいみたいです。 黙々と塗り込んでいると、なんだか俗世を離れられます。ねこが毛づくろいしているときも、

          ザラプロの季節

          父の日と母の日

          今年の母の日には「さだまさし」のコンサートチケットと往復旅券をプレゼントした。 そして父の日は、炭酸泉装置に決めて、今日購入した。届くのは来週らしい。 1000ppm以上の炭酸泉は医療用にも用いられており、糖尿病で足の色の悪い父にはもってこいと考えたのである。某大学病院にも設置してあったので前々から購入を考えてはいた。しかしどれがいいのかなかなか決められなかったのである。 参考にしたまとめサイトはこちら。ただしコメントはどの程度妥当なのか不明。 そして一番初めに熟読し

          父の日と母の日

          ぽかぽかおふろ

          少しずつ春になる。 だけど、 まだまだぽかぽかのおふろが 嬉しい季節。 最近のおすすめは、無味無臭の入浴剤。 手作りだから安くて、 安いからたくさんつかえる。 体の芯までぽかぽか。 肌もすべすべになるので、 乾燥肌にもきっといいはず。 材料は、重曹とクエン酸。 これを2:1でお風呂にいれる。 【大容量】 天外天シリンゴル重曹 2kg https://www.amazon.co.jp/dp/B005C91WA6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_

          ぽかぽかおふろ

          ビオラの花

          家の前の鉢植えは、 誰もみていないようで みんなよくみているらしい。 昨日は顔なじみのひとに 「珍しいビオラ!」 「どこで買ったんですか?」 ときかれた。 ときどき、しらない方から そんなふうに声をかけられる。 そんな日は気持ちがちょっと 明るくなる。

          ビオラの花

          フランスパンの焼き方

          #フランスパン は鮮度がいのち。 新鮮なものを生で食べる。 皮がもちもちして、おいしいのである。 ところが、そんな食べ方ができるのも初日だけ。 翌日以降は、パサパサ… 焼いても硬くなりすぎます。 そんなときは、濡らしたアルミホイルで包んでオーブンで5分。 もし湿りすぎたら、取り出してさらに1〜2分。 これでさくさく、もちもちです。 おすすめは、 #アホエンオイル 。これは #ニンニク の香りはありつつも、口に残りません。(たぶん…)

          フランスパンの焼き方

          うらない師

          占いが好きな人は多い。 #しいたけ さん、 #石井ゆかり さんの名前は本当によく耳にする。 でも、 占いをつくる人はあんまりいない。 最近、 ほのぼのした占いを開発した人に 助言をあおぐ。 仔猫のエサをカルカンにするか、 それともフリスキーにするか。 そんな話。 するとそのほのぼの占い師は、 #細木数子 ばりの強い口調で、 「カルカンになさい!」 と言ってくれる。     それがときどき、 心を軽くする。 #ねこ

          うらない師

          さむいさむいさむい

          布団に入ってもさむい。 お風呂上がりなのにすぐ湯冷め。 ちいさくなって眠ろうとしても 足はとても冷たい。 もう一度お風呂に入るか、 それとも何か食べるか。 もう4時過ぎなのにね。

          さむいさむいさむい