
ガイドとの記憶⑷
アレア。
アレアの姿をデッサンしてみたよ。
姿が浮き出て描きたくなったんだ。
出来上がりはサラッとした雰囲気になったけど、本当は肉体は細身で背が高くて筋肉と骨と脂肪が少しの様な肉体に見えたんだ〜。
髪の毛は伸びて無造作で。白髪で毛先があちこち跳ねてて眉毛も鼻の下の髭も白くてモワモワしてた。
浮かんだまま鉛筆を動かして描いているとね、「アレア、最初はこんな雰囲気じゃ~なかったな〜」て感じながら描いてたよ。
繋がり出した最初は…わたしの好きな漫画の【テニスの王子様】のキャラクターに例えると…最初は手塚国光。少し桃城武入っている。(単に好きなだけか?😄)
デッサンした時は【新テニスの王子様】に出てくる高校生のキャラクターの平等院鳳凰な感じ。
みんな色気がありますぅ〜💕💕💕
アレアを描いたあとカラダが熱かったよぉ。
『kayo。わたしを描いてくれてありがとう。
kayoは絵を描くのが好きだな。
漫画もよく読んでいた。
そうだ、キャンディキャンディも読んでいたな。
あのキャンディはkayoと似ているところがあるな。
おてんばさん。そばかす。くせ毛。動き回る。人の事が放っておけない。首を突っ込む。逃げたくても逃げない。逃げることをしない。真剣に向き合う。
孤児院。シスター。看護師。それの経験あったな。
たまにはハメを外して無茶苦茶やる…それから…あ、もうやめとこう。』
それ以上言わないで。。😩
『わっはっはっはっ。面白いな。kayoは本当面白い。可愛がりがいがある。』
ふざけてる?あ、デッサン気に食わなかったの?
『…ん?いやぁ、、なんだかそっくりでなぁ。。照れるな。』
なんかさー。対魂の彼と似ていたよ。アレアの姿が彼と被ったよ。どーゆーこと?
『ん?まー、そこは置いておけ。あとできっと判明るから。』
そうかい?じゃ~置いておく。
『それでいい。』
🪷🪷🪷 👩❤️👨 🪷🪷🪷
ツインレイってさ。お互いの中にいる神を見つけるのに出会うのもあるんだよね。
神は自分の中におりますよ〜って知らせるのに伝えるのに出会わせることがあるんだよね。
『そうだ。神は何処ぞの誰かでもなく自分の中に内在しているものだから、それを気づけることが出来たなら何かに依存したり執着したりをする事はなくなり、怯える事も怖がらせる物事も表面に出てこなくなる。
全部、中におります神が、それを伝えるため知らせるために起こしていることでもあるからだ。』
うん😊なんか理解るー。
神はずっと愛なのに…あ、愛が神ってことね。自分の中におります神(愛)がいつも自分を愛しているのに気づかないで、他のところに行って「あ~神よ。おー神よ。」ってなっちゃうのもよく静観したら変よね〜。
あなたの中の神はあなたを愛してはいないのですか?って反対に尋ねられちゃうわよね。
どの神がお好みですか?
どの神ならあなたのことを愛しますか?
そりゃあ~、もちろん自分の中におります神よね〜。
…ってアレア、聞いてる🥺?
『笑笑笑』
いいなと思ったら応援しよう!
