ビッチで、何が、悪い。
よく、「ヤリマン」「ヤリチン」を、悪く、言う、特に、女性を揶揄する、言い方、
「ビッチ」
って、ありますよね?
あれ、ぶっちゃけ、揶揄じゃなく、
「尊敬入ってね?」
私は、算命学だと、いちお、
「上格」
なのですが、実は、第一守護神、「甲」は、「蔵干」にありまして、蔵干にあると、
「下格」
と、なっちまう。
まぁ、私は、「半会」すれば、
「地支水性一気格」
になるので、
「最身弱の、上格なんだがな」。
戻る?とも、違うかな?
なので、個人的に、
「中格位かな」
と、思って、います。
蔵干に、ある、守護神は、
「世の中に、隠れている物を、まだ、誰も、手をつけていないモノを、掘り出して行く、役割」
が、あるそうで、
「隠れている」
と、言えば、以前、noteにも、書いた記憶が、あるのですが、
「美人画」。
時代に、より、美人の定義が、変わる説。
「変わらなくね?」
「美人は、美人、ブスは、ブスじゃね?」
いつの、時代も、
「変わらないと、思うけどな」。
して、表題の、「ビッチ」。
「ビッチが、世界を、救う」。
これ、「格言」。
何故なら、「ビッチ達」こそ、
「恋愛、結婚、先生と、呼ばれるに、値する、から。」
「ビッチ」。
意外と、
「良妻賢母」だぞ。
批判、したいのは、分かる。
人間。
「自分が、どこかで、やりたくても、やれない事を、他人がやると、許せないから」。
けれど、ぶっちゃけ、
「真実だと、思うぞ?」
私の、独断と、偏見で、行けば、
「美人」、「可愛い」、「ブス」。
「意外と、ビッチ」。
反対に、
「雰囲気美人」、「化粧美人」と、言う名の、「普通」と呼ばれる、「量産型」は、
「案外、固い」。
モテる、くせに、
「案外、ガードが、固い」。
まぁ、ほとんど、「ビッチ」なんて、みんな、見下している、だろうから、言わせて貰う。
「量産型よ。ビッチに、救われてねーか?」
何故なら、「ビッチ」は、嫌われやすい。
なので、「嫌われ役」を、買って?出てくれた、「ビッチ達」に、「普通の好い人」を、与えて貰ってると、思うから。
よく、考えてみ?
よーく、考えてみ?
ほれ。
思い当たるふし、あったべ?
あ。
ちなみに、無理やり、都合良く、押し付けているんじゃ、ありません。
念の為。
思い、思いに、捕えて下さい。
ただ。
結構、「2ちゃんねる」ならぬ、「5ちゃんねる」、などで、見かけた、事、あるので、間違ってはいないはず。
「ガールズちゃんねる」は、まだ、見た事ないがな。
と、言う、事で。
「いづき。恋愛は、苦手だが、男は好きなので(守護神だから)これからも、ビッチで、行くよ🎶」
あ。
誤解、せず。
人から言われて、気づいたので。
「ビッチ」。
男子から、すると、意外と、好感度?高いぞ。
なぜなら、
「身体、通さないと、真実、語れないじゃん。」
はて。
「車騎星・偏官。身体は女、中身は、男。その名は、いづき!」
※「名探偵コナン風に🎵」
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます😊人間的にも社会的にも底辺で生きてる私ですが、そんな中でも傲らず腐らず力強く生きて行きたいと思いますのでよろしくお願い致します🙏